Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/20 00:29 (docomo)
- 名前: ツァバト
- 甘くはない。
ただ、会社の段取りの仕方が悪い。
もっと早くに新人さんに入って来てもらって、あなたの仕事を引き継がせると同時にあなたも先輩から引き継ぐとか、 あるいはもう少し先輩に残ってもらうよう交渉するとか、 とにかくあなたにだけ二人分の仕事を背負わすような時期を作ってはいけない。 それならそれで、せめて周りがサポートして一局集中を避けるようにしなきゃ、あなたが潰れてしまうのも当然だ。
それこそ今あなたが辞めたらその部署、カオスの真っ只中に陥って機能しなくなるよ。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/21 00:40 (e-mobile)
- 名前: くるみ
- > 甘くはない。
> ただ、会社の段取りの仕方が悪い。 > > もっと早くに新人さんに入って来てもらって、あなたの仕事を引き継がせると同時にあなたも先輩から引き継ぐとか、 > あるいはもう少し先輩に残ってもらうよう交渉するとか、 > とにかくあなたにだけ二人分の仕事を背負わすような時期を作ってはいけない。 > それならそれで、せめて周りがサポートして一局集中を避けるようにしなきゃ、あなたが潰れてしまうのも当然だ。 > > それこそ今あなたが辞めたらその部署、カオスの真っ只中に陥って機能しなくなるよ。 >
ツァバトさん
返信ありがとうございます。 理解していただけて嬉しいです。
新人さんは4月からで、 一緒に仕事をしている方がその数か月後に退職です。。。 引き継がないまま辞めるのはとても申し訳ないので 新人さんに引き継いでから辞めようと思ってはおりますが そうなると今の段階で就職活動は難しいのかなと思ってます。 今仮に、次の就職先が決まったとしても、 数か月後から勤めさせてくださいなんてことは 無理かと思います。
このまま辞めたいということを言わず だらだらと引き継いでしまうと 逆に迷惑もかかってしまいます。。。
今の状況が本当につらいです。
|
Re: ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/21 01:07 (docomo)
- 名前: ツァバト
- えっ、新人さんは4月からで、一緒に仕事をしている先輩はその数ヶ月後に辞めるのかい?
なら何で今から引き継ぎなんてする必要あるんだ?この会社。 新人さんが入って来てからでも充分間に合うじゃんねぇ? 今、一局集中して負担を強いる意味が分からん…。
次の就活かぁ。 今はゴタゴタしてるから辞めるのは気が引けるとするなら、まずは一旦安定させてからだね。 あなたが先輩のを引き継ぎ、新人さんが今あなたがやってることを引き継ぐ。 安定してくるのが6月くらいか? そこで辞職を願い出て、7月に実際の退職を目指す。
あるいは、二重手間を掛けたくないなら今言い出すか。 早速もう一人採用に動いてもらい、数週間後くらいか?新たに入ってきた人物に引き継ぎをして行く。 そうすると先輩の退職時期とかも変わってくるのかな?
ところで、名前がみるくさんからくるみさんに変わってるが…スレ主さんだよね?
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/21 22:08 (e-mobile)
- 名前: くるみ
- > えっ、新人さんは4月からで、一緒に仕事をしている先輩はその数ヶ月後に辞めるのかい?
> なら何で今から引き継ぎなんてする必要あるんだ?この会社。 > 新人さんが入って来てからでも充分間に合うじゃんねぇ? > 今、一局集中して負担を強いる意味が分からん…。 > > 次の就活かぁ。 > 今はゴタゴタしてるから辞めるのは気が引けるとするなら、まずは一旦安定させてからだね。 > あなたが先輩のを引き継ぎ、新人さんが今あなたがやってることを引き継ぐ。 > 安定してくるのが6月くらいか? > そこで辞職を願い出て、7月に実際の退職を目指す。 > > あるいは、二重手間を掛けたくないなら今言い出すか。 > 早速もう一人採用に動いてもらい、数週間後くらいか?新たに入ってきた人物に引き継ぎをして行く。 > そうすると先輩の退職時期とかも変わってくるのかな? > > ところで、名前がみるくさんからくるみさんに変わってるが…スレ主さんだよね? >
ツァバトさん
返信ありがとうございます。 みるくの逆になってしまいました。。。 スレ主のみるくです。
おそらく4月から新人さんが入ってきて 数か月の間、引き継ぎで忙しくなってしまうので 今のうちに引き継ぎをしてしまおうということなのだと思います。
安定してきた6月くらいに辞めたいと言っても 先輩の方も同じ時期に退職予定なので とても迷惑がかかってしまうのです。。。 そう考えるといつ言い出せばいいのか分からない状態です。。。
二度手間を取らせないように今の時点で辞めたいと言い出して 先輩の仕事を引き継ぐ新しい方の採用に動いてもらった方が 良いのかなと思ってしまいます。
|
Re: ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/21 23:03 (docomo)
- 名前: ツァバト
- なるほど、ならば今の時点で辞職を願い出た時のことを想像してみよう。
3月の中旬くらいにあなたの後任となる新人さんが入ってくることになるのか、 あるいは、先約の先輩の後任(厳密には先輩の業務はあなたが引き継ぎ、現在のあなたの業務を引き継がせる新人だが)でさえ4月まで入って来ないんだから、それに合わされるのか、 もしくは、今はあなたが先輩の業務を引き継いでいるが、逆にあなたの現在の業務を先輩に引き継いでもらうことになるのか、 この3択の内、どれになる?
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/02/22 01:04 (e-mobile)
- 名前: みるく
- > なるほど、ならば今の時点で辞職を願い出た時のことを想像してみよう。
> > 3月の中旬くらいにあなたの後任となる新人さんが入ってくることになるのか、 > あるいは、先約の先輩の後任(厳密には先輩の業務はあなたが引き継ぎ、現在のあなたの業務を引き継がせる新人だが)でさえ4月まで入って来ないんだから、それに合わされるのか、 > もしくは、今はあなたが先輩の業務を引き継いでいるが、逆にあなたの現在の業務を先輩に引き継いでもらうことになるのか、 > この3択の内、どれになる? >
ツァバトさん
返信ありがとうございます。
わたくしの考えですが4月に入ってくる新人さんは 4月入社が確定なので変更はないと思われます。 そして、先輩の退職されるのも確定しているので 退職日をずらしたり、私の仕事を引き継ぐこともないと思われます。 (私の仕事を引き継ぐ新人さんが、先輩の仕事を引き継ぐというのも可能性としては低いと思われます。) これらは私の考えなので、会社が実際どう考えるのかはわかりません。。。
一番可能性が高いのは先輩の仕事を引き継ぐ 新たな人を雇うということだと思います。 ですが、もう少し頑張ってと引き留められそうな気がするので、なかなか辞めたいと言えません。。。 前も辞めたいと伝えたときも引き留められました。 周りの方々に迷惑はかけたくないと思う反面、 新しい仕事を見つけ、自分の新たな人生を歩みたいとも思っている自分がいます。。
少し話が変わってしまいますが、 辞めたいということを会社の誰一人話しておりませんでしたが 最近ある先輩の方に相談?というか辞めたいということを話しました。 すると、「まだ若いから全然大丈夫。次が見つかるよ。寂しいけど、辞めても全然いいと思うよ。」とおっしゃってくれました。 ほかの周りの方に迷惑がかかってしまうかもしれない、、、ということを相談すると、「それも大事だけどやっぱり自分が辞めたいと思ったら辞めていいと思うよ。気にすることない。」と話してくれました。 この言葉で私は少しもやもやしてたのが、すっきりしました。
|
Re: ( No.7 ) |
- 日時: 2015/02/22 01:47 (docomo)
- 名前: ツァバト
- まぁぶっちゃけた話、担当者が幾ら辞めてもちゃんと業務が回るようになってるからね、会社って。
ただ、退職者が固まると一時期混乱するのは確かだけど。
だからその相談した先輩の方?恐らくあなたの気休めのために言ったんだろうけど、実際面でも正しいといえる。
で、あなたが今辞職を願い出る方だけど、こういうことになりそうかい? 1.まず、あなたが今先輩から引き継いでる仕事の受け渡しは中止される。 2.4月に入って来る新人さんにあなたの仕事を引き継ぎ、同じく4月頃に入って来るであろうもう一人の新人さんに先輩の仕事を引き継ぐ。 3.あなたは5月のゴールデンウィーク明け以後くらいに実退職し、先輩は4月から数ヶ月後に実退職する。
…あなたの方が先輩より先に退職することになる感じ?
それと、先輩の4月から数ヶ月後というのは先輩の個人的都合であり、決して仕事の引き継ぎがそんな頃まで掛かるから、という事情ではないよね? 何しろ今現在から引き継ぎが始まってるんだから。 幾ら仕事量が多い人でも4ヶ月間くらいも引き継ぎに掛かるとは思えない。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/02/22 15:06 (e-mobile)
- 名前: みるく
- > まぁぶっちゃけた話、担当者が幾ら辞めてもちゃんと業務が回るようになってるからね、会社って。
> ただ、退職者が固まると一時期混乱するのは確かだけど。 > > だからその相談した先輩の方?恐らくあなたの気休めのために言ったんだろうけど、実際面でも正しいといえる。 > > で、あなたが今辞職を願い出る方だけど、こういうことになりそうかい? > 1.まず、あなたが今先輩から引き継いでる仕事の受け渡しは中止される。 > 2.4月に入って来る新人さんにあなたの仕事を引き継ぎ、同じく4月頃に入って来るであろうもう一人の新人さんに先輩の仕事を引き継ぐ。 > 3.あなたは5月のゴールデンウィーク明け以後くらいに実退職し、先輩は4月から数ヶ月後に実退職する。 > > …あなたの方が先輩より先に退職することになる感じ? > > それと、先輩の4月から数ヶ月後というのは先輩の個人的都合であり、決して仕事の引き継ぎがそんな頃まで掛かるから、という事情ではないよね? > 何しろ今現在から引き継ぎが始まってるんだから。 > 幾ら仕事量が多い人でも4ヶ月間くらいも引き継ぎに掛かるとは思えない。 >
ツァバトさん
そうなんですよね。担当者が辞めても会社はまわるんですよね。 前に辞めたいと言ったときに、そう言われて少し気が楽になったのを思い出しました。
私の考えではおそらくツァバトさんのとおりの考えになるような気がします。
先輩の方は定年退職で延長はしないようなので、退職日は確定していると考えています。 そのため、今現在私が先輩の仕事を少しずつ引き継いでいて、先輩が退職される直前で辞めたいと言い出すと、すぐに代わりの人に仕事を引き継ぐことはできないだろうと考えているので、今この早い段階で辞めたいと言い出した方がいいのかなと思っております。 先輩は定年で辞めたいとおっしゃってたので、延長させないよう、迷惑をかけないようにしたいと思っています。
|
Re: ( No.9 ) |
- 日時: 2015/02/22 16:31 (docomo)
- 名前: ツァバト
- あぁ先輩ってそんなご高齢な方だったのか。
定年退職による退職月設定だったわけだね。
うむ、あなたの言う通り、先輩の退職日直前になってゴタゴタするのは最悪だ。 あなたも先輩から引き継いだばかりの仕事を、まだ熟知もしてない段階で新人さんに教えることは難しいだろう。 100を分かってないと1を教えることはできない、というくらいの比喩もある。 それほど初めての人にも理解できるよう教えることってのは、内容からコツから何もかも熟知している前提でなければ難しいものだ。 そう考えると、辞めると願い出るのなら今だろうね。 今なら、4月に入って来る新人さんも、先輩から直接引き継ぎができる。 あなたを一度介して、よりその新人さんも理解がし易いだろう。 あなたの現在の仕事も、誰よりも自分の仕事を熟知しているあなたから、別の新人さんへ直接引き継ぎができる。 会社にとってもあなたにとってもベターな選択だと思う。
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/02/23 23:29 (emobile)
- 名前: みるく
- > あぁ先輩ってそんなご高齢な方だったのか。
> 定年退職による退職月設定だったわけだね。 > > うむ、あなたの言う通り、先輩の退職日直前になってゴタゴタするのは最悪だ。 > あなたも先輩から引き継いだばかりの仕事を、まだ熟知もしてない段階で新人さんに教えることは難しいだろう。 > 100を分かってないと1を教えることはできない、というくらいの比喩もある。 > それほど初めての人にも理解できるよう教えることってのは、内容からコツから何もかも熟知している前提でなければ難しいものだ。 > そう考えると、辞めると願い出るのなら今だろうね。 > 今なら、4月に入って来る新人さんも、先輩から直接引き継ぎができる。 > あなたを一度介して、よりその新人さんも理解がし易いだろう。 > あなたの現在の仕事も、誰よりも自分の仕事を熟知しているあなたから、別の新人さんへ直接引き継ぎができる。 > 会社にとってもあなたにとってもベターな選択だと思う。 >
ツァバトさん
そうなのです。定年退職される先輩です。
やっぱりそうですよね。先輩が退職する直前くらいに辞めたいと言っても、迷惑がかかるだけですし、ごたごたさせてしまいますよね。。。 会社の人には辞めたいと考えているということをなかなか言えなかったのですが、信頼できる先輩に少し相談できるようになりました。 近々上司に話したいと思っております。 やはり、自分の考えていることを言わない限り前には進まないと言われました。 上司からなんと言われるかとても緊張しますし、不安ですが、前に進むため頑張りたいと思います。
|