いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 仕事をくれない|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板
no suicide 仕事・職場・就活や転職が上手くいかない。お悩み相談掲示板。
仕事・職場|悩み相談掲示板 > 仕事をくれない

仕事をくれない

日時: 2015/02/23 17:05 (au-net)
名前:

今の会社に入社して4年目になります。
入社3年目までは、自分で仕事を探して出来る内容であり、今も引き続きその仕事をしています。けど4年目からは別の部署の仕事もやることになりました。その新しい仕事は教えて貰っていたんですが、とても難しく失敗もしました。
そして最近、上司がその仕事をやらせてくれず、今までやっていた仕事だけをやっています。今までは教えて貰ったことは全てやらせてくれていました。分からないことは上司に聞き、内容を覚えるのに必死でした。しかし、最近仕事をやろうと「やらせて下さい!」と言っても「.....いい。」と言われます。
上司は周りには明るく振る舞うけど私には怒ってるような振る舞いで毎日が辛いです。教えて貰って分かる内容をすれば「勝手にするな」と言われたので、今度は上司に質問すると、「それ教えたでしょ⁈」と怒られました。
一番辛かったのは、私が仕事を途中までしていて、ちょっと席を外して戻ってきたら、やっていた仕事を上司がやっていたことです。驚きましたが、「ありがとうございます。私やりますよ。」と言ったら無言のまま。
自分から声はかけてるのですが、答えてくれません。
せめて話だけでもしてほしい。私にも明るく振る舞ってほしい。
毎日この仕事のことで焦ります。辛い。

イエローページ

Page: 1 |

Re: ( No.1 )
日時: 2015/02/23 17:39 (docomo)
名前: ツァバト

そういう上司マジでムカつくな。
言いたいことあるならハッキリ言えと。

周りには明るく振る舞うけどあなたには怒ってるような振る舞い、とかも最悪だ。
一種のいじめじゃないか。

そりゃあなたが最近ミスをしてしまい信頼を失ってしまったのかもしれないが、陰湿に当人の仕事を干すようなやり方は気にくわない。

叱るならビシッと叱り、部下の成長を促すのが上司の務めじゃないか。
ミスはしたとしても、やる気を失わず常に挑戦や努力をしようとしているあなたの姿勢は偉いよ。
こういう社員こそ会社はもっと大切にすべきなのにな。

   メンテ
Re: 仕事をくれない ( No.2 )
日時: 2015/03/03 18:54 (spmode)
名前: お姉

う~ん……。正直、失敗の内容にもよるんじゃないでしょうか?
白さんが失敗したことで上司がその責任を問われる訳ですよね?
それが会社の信頼をも損ねる内容だったら、上司としては白さんに頼めないですから。
   メンテ
Re: 仕事をくれない ( No.3 )
日時: 2015/03/03 20:33 (ucom)
名前: V7

俺もお姉さんと同意見だな。
その失敗で上司にマイナス面が出たからじゃない?
リーマンは、”失敗=出世に響く”から、そういうのって気にするのよ。
それが許せないから冷たくあたって、さらには仕事をさせないと思うわ。
部下の失敗は自分の失敗になるからね。管理責任としてね。
信用がなくなってるんだよ。仕事で失った信用を取り戻すのには何年も
かかるから、そのつもりでいた方が良い。しばらくは我慢するしかないね。
   メンテ
Re: 仕事をくれない ( No.4 )
日時: 2015/03/03 22:52 (au-net)
名前: akb


その上司も悪いと思います。
言いたいことあればいった方がいいと思います。
コミュニケーションがやっぱり大事かと。

人はみんな失敗しますし
人はみんな個々違いますし、

ツァバトさんの言ってたとおり
部下の成長を促すのが上司の務めだと思います。

   メンテ
No.4に対する返信 ( No.5 )
日時: 2015/03/03 23:31 (spmode)
名前: お姉

> ツァバトさんの言ってたとおり
> 部下の成長を促すのが上司の務めだと思います。
>

確かにその通りなのですよ。
だからこそ白さんに一度チャンスが与えられたのです。
しかし成長できるチャンスを掴み損ねたのは白さん自身です。

また、自分の未熟さを棚に上げ上司に理想を押し付けるほど無駄なことはありません。
その上司に部下を育てる能力があるかどうかはさておき、会社が評価した結果なのです。

白さんが上司を越えるほど会社にとって優秀な人材であれば、直属の上司をすっ飛ばして更に上の方に話を聞いてもらうことが可能でしょう。

上司への不満を並べる暇があるなら上司の仕事をぶんどるくらいに勉強して見返してやれば済む話しです。
   メンテ
Re: ( No.6 )
日時: 2015/03/04 06:21 (docomo)
名前: ツァバト

結局はスレ主の白さんの失敗の内容や重度にもよるのだろうな。
最悪、その失敗により信頼を失い仕事を任せられないとの上司判断ならそれはそれで仕方ないのかもしれない。
ただ、その上司の白さんに対する態度にも問題があるのは確かだ。
何もそんな陰湿な態度で接せずとも、失敗した内容について叱り、もう任せられない理由を本人に明確に告げれば済む話で、そうする限り白さんがここまで悩んで相談に来ることもなかっただろう。
冒頭での内容を見る限り、悩んでいるのはその上司の白さんに対する接し方のようだしな。
正しい叱り方さえすれば、部下に仕事以外の部分で過度の精神的負担を強いることもなかった筈だ。

   メンテ
Re: 仕事をくれない ( No.7 )
日時: 2015/03/04 22:40 (ucom)
名前: V7

そんな上司は少ないよ。部下は使えないと切り捨て。
異動させられなければパワハラで辞めるように促す。
使える部下は重宝されるが、自分を越さないように牽制する。

昭和の時代と現在とでは全く違うのよ。
自分の身は自分で守る。日本も現在ではこうなってる。
なので失敗、特に大きな失敗を取り返すのは難しい。
   メンテ
No.6に対する返信 ( No.8 )
日時: 2015/03/05 00:46 (spmode)
名前: お姉

> 結局はスレ主の白さんの失敗の内容や重度にもよるのだろうな。
> 最悪、その失敗により信頼を失い仕事を任せられないとの上司判断ならそれはそれで仕方ないのかもしれない。
> ただ、その上司の白さんに対する態度にも問題があるのは確かだ。
> 何もそんな陰湿な態度で接せずとも、失敗した内容について叱り、もう任せられない理由を本人に明確に告げれば済む話で、そうする限り白さんがここまで悩んで相談に来ることもなかっただろう。

果たしてそうでしょうか?
私は任せられない理由を明確に告げることが良いとは思えません。
ハッキリ言うことで悩まずに済むかも知れないけど、深く傷つき自信を失ってしまうかも知れませんよ。グレーにしたことで本人に考えさせるのは良いことではないでしょうか?
自分が犯した失敗ですよ。失敗を繰り返す人には共通の思考がありますが、それを教えても本人が気付かなければ意味がないのです。

> 冒頭での内容を見る限り、悩んでいるのはその上司の白さんに対する接し方のようだしな。

白さんからは怒ってるように見えてるだけで、上司として普通なのでは?

> 正しい叱り方さえすれば、部下に仕事以外の部分で過度の精神的負担を強いることもなかった筈だ。
>

上司一人に何人の部下がいるのか分かりませんが、上司は学校の担任でもなんでもないのです。一人ひとりの性格を把握して個人に合った叱り方などできるハズがないでしょう。
上司として一般的な方法で対処するのみです。そしてこの上司はごく一般的な方だと思われます。


白さんが「やらせて下さい」と頼んだ事に「・・・いい」と断り、
教えて貰ったことをしようとして「勝手にするな」と言われ、
質問すると「教えたでしょ」と言われた。

なぜ上司がその様な態度をとったのか私にはおおよその検討がついてますけどね。
   メンテ
No.8に対する返信 ( No.9 )
日時: 2015/03/05 07:23 (docomo)
名前: ツァバト

>ハッキリ言うことで悩まずに済むかも知れないけど、深く傷つき自信を失ってしまうかも知れませんよ。

…ハッキリ言うことで深く傷付くことは確かにあるだろう。
でも、それを言うなら逆にバネにして奮起する人もいるじゃない。
任せられない理由を告げられる、ごく当たり前のことだ。
それで反省材料にできない人なら、当初から同情などしない。


>グレーにしたことで本人に考えさせるのは良いことではないでしょうか?

…考えさせるどころか別の面で悩んでるじゃない。
しかも冒頭の文の上司の態度を見て、そういう善意からの行動ととれるならちょっとおかしいわ。


>失敗を繰り返す人には共通の思考がありますが、

…どこに失敗を繰り返すなんて書いてあるんだろう…?
曲解してレッテル貼りし過ぎでは?
とても難しい仕事に挑戦して失敗してしまった、としか書いてないじゃないか。
何故勝手にスレ主さんに無能のレッテル貼りをする?


>それを教えても本人が気付かなければ意味がないのです。

…教えても気付かない人なら、グレーにしたら余計気付かないと思うが。


>白さんからは怒ってるように見えてるだけで

…そこまで曲解と想像を交えたらもう話にならんよ。
「上司は周りには明るく振る舞うけど私には怒ってるような振る舞いで毎日が辛いです」と白さんが打ち明けてるわけだ。
ならその情報をもとにアドバイスせずして、何をもとにするのか…。
実体験してる人よりあなたの想像を基にしろと?


>一人ひとりの性格を把握して個人に合った叱り方などできるハズがないでしょう。

…誰も一人一人に合わせろなどとひと言も言ってない。
内容について叱り、もう任せられない理由を本人に明確に告げればいいと言っている。


>上司として一般的な方法で対処するのみです。そしてこの上司はごく一般的な方だと思われます。

…冒頭の上司の態度を見て一般的な方法であると?
そしてこの上司はごく一般的な人であると?
一体どういう感覚をしてるんだか…。
そんな感覚の人が上にいるから、ブラック企業やパワハラなどが無くならないんだろうな。


>白さんが「やらせて下さい」と頼んだ事に「・・・いい」と断り、
>教えて貰ったことをしようとして「勝手にするな」と言われ、
>質問すると「教えたでしょ」と言われた。

…あとひとつ、「『ありがとうございます。私やりますよ。』と言ったら無言のまま。
自分から声はかけてるのですが、答えてくれません。
せめて話だけでもしてほしい。」
これも抜けているのでは?
これが上司として一般的な態度ととれるんだから、ある意味凄いわ。
俺から言わせれば上司として以前に人としても既におかしい。
こんなコミュニケーションのとり方が妥当と思えるなら、一般常識もう一度学び直した方がいいと思う。

   メンテ
Re: 仕事をくれない ( No.10 )
日時: 2015/03/05 10:16 (au-net)
名前: 匿名

ツさんも人のスレでオカマとやりあわないでよ。
オカマさんスレたてたら? そこで好きなこと書きなよ。

   メンテ
No.10に対する返信 ( No.11 )
日時: 2015/03/05 12:08 (docomo)
名前: ツァバト

>>10
あなた…、もしかしてスレ主の白さんかい?

あれからどうだい?
やっぱりまだそんな仕打ちが続いているのかい?

   メンテ
No.9に対する返信 ( No.12 )
日時: 2015/03/05 18:34 (spmode)
名前: お姉

やだ何熱くなってんの??

私は白さんが無能だなんて思ってませんよ。むしろその逆じゃないでしょうか?
上司は白さんが自主的に仕事を探して行動できる人であることから、ある程度の信頼性と期待を持っていたと考えられます。だからステップアップできるチャンスを与えた。
勿論新しい事を始めた当初は誰しも失敗するものです。たった一度の失敗で上司の態度が急変するとは考えにくいです。

本文には『最近その仕事をさせてくれない』とありますから、しばらく頼んでみたものの何度か失敗したのではないかと予測したのです。また、新しい難しい業務は他部署の業務とのとこですから、そちらから苦情がでたとも考えられますし、迷惑がかからないようにしたのだと思いました。

それにタイトルでは仕事をくれないと書かれてますが、3年間続けてきた業務は変わらず任されてるので、一日中暇を持て余してる状況でもないのでしょう。全く仕事させてもらえないとなれば上司のパワハラだ!と言えますけど。


因みにうちの元上司は、部下を教育しない、仕事を与えない、スケジュールを管理しない、情報を共有しない、部下を守らない。まあ、見事なダメっぷりで異動になり降格しました。
申し訳ないけど白さんの上司の態度が特別悪いとは思えませんね。


それと、ここで上司の良し悪しを話したところで白さんの辛い状況を変えることはできません。白さんは同情して欲しいのではなく、この状況を改善させたいのです。
他人を動かしたければ自分が変わるしかありません。
教えられた業務内容を覚えるのに必死で目的を見失ってはいなかったのでしょうか?
単に丸暗記して作業するのと、目的を持っているのとでは全く違った結果になりますから。
   メンテ
No.10に対する返信 ( No.13 )
日時: 2015/03/05 18:47 (spmode)
名前: お姉

> ツさんも人のスレでオカマとやりあわないでよ。
> オカマさんスレたてたら? そこで好きなこと書きなよ。
>

ん?
お姉=オネエ じゃないですよ。
私の経験を元に真面目に回答してますが何か?
   メンテ
No.12に対する返信 ( No.14 )
日時: 2015/03/05 19:40 (docomo)
名前: ツァバト

>私は白さんが無能だなんて思ってませんよ。むしろその逆じゃないでしょうか?
>上司は白さんが自主的に仕事を探して行動できる人であることから、ある程度の信頼性と期待を持っていたと考えられます。

…あなたの
>>5
のコメントからいきなり白さんへの評価が一変したのだな。
「自分の未熟さを棚に上げ」だの「白さんが上司を越えるほど会社にとって優秀な人材であれば、直属の上司をすっ飛ばして〜」だの言っていた口はどこへ行った?


>勿論新しい事を始めた当初は誰しも失敗するものです。たった一度の失敗で上司の態度が急変するとは考えにくいです。
>本文には『最近その仕事をさせてくれない』とありますから、しばらく頼んでみたものの何度か失敗したのではないかと予測したのです。また、新しい難しい業務は他部署の業務とのとこですから、そちらから苦情がでたとも考えられますし、迷惑がかからないようにしたのだと思いました。

…このへんは多分に想像を含んでいるが、一部は確かにそう考えられる部分もあるな。
真相は白さん自身の追加コメントによるだろうけど。


>全く仕事させてもらえないとなれば上司のパワハラだ!と言えますけど。

…パワハラととれることはそれだけじゃないだろう。
むしろここではその陰湿な接し方の問題だ。


>因みにうちの元上司は、部下を教育しない、仕事を与えない、スケジュールを管理しない、情報を共有しない、部下を守らない。まあ、見事なダメっぷりで異動になり降格しました。
>申し訳ないけど白さんの上司の態度が特別悪いとは思えませんね。

…あなたのそんな上司は降格して当たり前。
比べる対象を間違えてる。
まさかそんなのを対象に白さんの上司を一般的だと思っているのか?
もしそうなら一般的の価値基準が極めて低いわ。
もう少しマシな人間に出逢えてれば、少しは価値観も違ったかもな。


>それと、ここで上司の良し悪しを話したところで白さんの辛い状況を変えることはできません。白さんは同情して欲しいのではなく、この状況を改善させたいのです。

…果たしてそうだろうか?
上司の良し悪しを判断することで、自分にどれだけ非があったか無かったを把握でき、自らの自信を取り戻すキッカケにもなる。
あながち無駄なことでもない筈だ。

   メンテ
No.14に対する返信 ( No.15 )
日時: 2015/03/05 22:47 (spmode)
名前: お姉

> >私は白さんが無能だなんて思ってませんよ。むしろその逆じゃないでしょうか?
> >上司は白さんが自主的に仕事を探して行動できる人であることから、ある程度の信頼性と期待を持っていたと考えられます。
>
> …あなたの
> >>5
> のコメントからいきなり白さんへの評価が一変したのだな。
> 「自分の未熟さを棚に上げ」だの「白さんが上司を越えるほど会社にとって優秀な人材であれば、直属の上司をすっ飛ばして〜」だの言っていた口はどこへ行った?

いえ、評価は全く変わってません。
入社4年目にして新たな業務に挑戦したが失敗したため、ひとまず現状維持を言い渡された人ってだけです。

> >勿論新しい事を始めた当初は誰しも失敗するものです。たった一度の失敗で上司の態度が急変するとは考えにくいです。
> >本文には『最近その仕事をさせてくれない』とありますから、しばらく頼んでみたものの何度か失敗したのではないかと予測したのです。また、新しい難しい業務は他部署の業務とのとこですから、そちらから苦情がでたとも考えられますし、迷惑がかからないようにしたのだと思いました。
>
> …このへんは多分に想像を含んでいるが、一部は確かにそう考えられる部分もあるな。
> 真相は白さん自身の追加コメントによるだろうけど。
>
>
> >全く仕事させてもらえないとなれば上司のパワハラだ!と言えますけど。
>
> …パワハラととれることはそれだけじゃないだろう。
> むしろここではその陰湿な接し方の問題だ。
>
声をかけても答えてくれない→無視によるパワハラというとこでしょうか?
この対処法としては、上司に直接苦情を言うか、同等クラスの上司に相談するか、人事に相談することですかね。

>
> >因みにうちの元上司は、部下を教育しない、仕事を与えない、スケジュールを管理しない、情報を共有しない、部下を守らない。まあ、見事なダメっぷりで異動になり降格しました。
> >申し訳ないけど白さんの上司の態度が特別悪いとは思えませんね。
>
> …あなたのそんな上司は降格して当たり前。
> 比べる対象を間違えてる。
> まさかそんなのを対象に白さんの上司を一般的だと思っているのか?
> もしそうなら一般的の価値基準が極めて低いわ。
> もう少しマシな人間に出逢えてれば、少しは価値観も違ったかもな。
>

お気遣いありがとうございます。しかし、私は過去に少しマシな上司などではなく素晴らしい上司達に出会ってます。当時「他人なんて信用できない」とやさぐれてた私に喝を入れてくれたのは上司です。今でも交流がありますが、尊敬できる上司と言えるのは後にも先にも当時の方々だけです。

>
> >それと、ここで上司の良し悪しを話したところで白さんの辛い状況を変えることはできません。白さんは同情して欲しいのではなく、この状況を改善させたいのです。
>
> …果たしてそうだろうか?
> 上司の良し悪しを判断することで、自分にどれだけ非があったか無かったを把握でき、自らの自信を取り戻すキッカケにもなる。
> あながち無駄なことでもない筈だ。
>

それはあるかも知れませんね。
ただ、白さんの上司はこの一件があるまではコミュニケーションも取れ、普通に明るく接してくれてたのではないのでしょうか?
「私にも明るく振る舞って欲しい」というのは嫌ってる人には使わない表現です。

そもそも会社は仲良しグループを作る場ではないので、たった一人との上下の連携が悪くても、横の連携が取れていれば仕事はできます。
会社とはそういうものです。上司が抜けても代わりはいるのです。
上司から得られない情報を誰から得るか。
それが出来るかどうかは白さん次第だと思います。
   メンテ
No.15に対する返信 ( No.16 )
日時: 2015/03/06 07:47 (docomo)
名前: ツァバト

>ひとまず現状維持を言い渡された人ってだけです。

…そこが今回の一番の問題だと思うんだよな。
後腐れなくきちんと言い渡されたのなら、白さんもそこまで悩んだり相談には来なかったと思う。
その方法や接し方が陰湿だからこそ悩んでいるのだろう。


>声をかけても答えてくれない→無視によるパワハラというとこでしょうか?
>この対処法としては、上司に直接苦情を言うか、同等クラスの上司に相談するか、人事に相談することですかね。


…うむ、無視はもちろんだが、他にも「上司は周りには明るく振る舞うけど私には怒ってるような振る舞いで毎日が辛いです。」これなんかもそうだよな。
あと、それに付随する各受け答えもかなり無愛想、怒っていると受け取れるものなのだろう。
対処法として俺もそれは妥当だと思う。
ただ、でき得る状況なのかどうか…、却って立場を悪化させるだけにならないか等が懸念はされるな。


>。当時「他人なんて信用できない」とやさぐれてた私に喝を入れてくれたのは上司です。

…やはり明確に喝を入れてくれた上司は尊敬できるのだろう?
そんな上質な上司達とも交流があったのなら、何故今回の白さんのような陰湿な方法をとる上司を是認できる価値観を持ってしまったのかが不思議だな。


>白さんの上司はこの一件があるまではコミュニケーションも取れ、普通に明るく接してくれてたのではないのでしょうか?

…そうかもしれないな。
だからこその態度の豹変ぶりがかなりショックだったのだろう。
実際こういう人物は存在する。
しかも今回のように理由として思い当たるものがあればまだ救いだが、何が理由かも思い当たるものが見つからないのに突然冷たくあたり出す上司が。


>たった一人との上下の連携が悪くても、横の連携が取れていれば仕事はできます。

…いや、そこは一概にはどうかと思う。
確かに仕事はできなくはないが、やはり上司にお伺いを立てたり承認を得なければ進められない事案も多いのだし、いちいち嫌味な対応や他の人と評価に差をつけられては仕事にも影響して来るし、精神的にも追いやられてくる。
つまり、自分の仕事と最も密接に結び付き影響力も持っていているのが直属の上司であるから、こことの関係が険悪だとかなりキツイ。
実際パワハラで会社を辞めている人ってのは、必ずしも横との繋がりが悪いわけではなくむしろ良好といえる人でも、たった一人の上司からの悪意に満ちた圧力に耐え切れなくなって、というのが非常に多いだろう。
   メンテ
No.16に対する返信 ( No.17 )
日時: 2015/03/07 03:10 (spmode)
名前: お姉

…やはり明確に喝を入れてくれた上司は尊敬できるのだろう?
> そんな上質な上司達とも交流があったのなら、何故今回の白さんのような陰湿な方法をとる上司を是認できる価値観を持ってしまったのかが不思議だな。
>
何故かって?これが現代人に合わせた対処法になっているからです。
ツァバトさんの職場には実際に精神的に追い詰められ休職するような社員はいないのでしょうか?一昔前とは違い上司が部下の成長を願って発する言動が、叱られた本人にとって最適であるとは限らないのです。
うちの職場は体調を崩して一年以上休む人が毎年一人出るようなところです。
それは部下の面倒見が良く、時に優しく褒め、時に厳しく指摘するといった理想的な上司であっても、その逆に部下に全く関心を持たない無責任な上司であっても病んでしまうときは同じなのです。
面倒見の良かった上司は部下に厳し過ぎるのではないか?と責任を問われ自主退職を命じられました。私からすれば今どき珍しくきちっとレールを敷くタイプで頼れる上司と思っていたのですがね。


ところで、白さんの上司の態度が変わったのは新しい業務の失敗だけが原因なのでしょうか?
もしかするとまだ他にも理由があるのかも知れませんね。
この質問内容には新しい業務に関する事しか書かれてないので、そこでの失敗が原因のように感じますが、、、
   メンテ
No.17に対する返信 ( No.18 )
日時: 2015/03/07 08:58 (docomo)
名前: ツァバト

>ツァバトさんの職場には実際に精神的に追い詰められ休職するような社員はいないのでしょうか?一昔前とは違い上司が部下の成長を願って発する言動が、叱られた本人にとって最適であるとは限らないのです。

…別スレでも一度書いたことがあったんだが、確かにそういう上司はいた。
休職どころか次々に辞めて行ったよ。
だからといって自分の中の価値基準は変わらないよ。
それが妥当な方法だとも一般的だとも思わない。
あなたとて明確に喝を入れてくれた上司は尊敬でき、白さんとて陰湿な対処をされれば心に大きなダメージを負う。
時代が変わり、人が違ったとしても、やはりやられて嫌なこと嬉しいことの基準は変わらないよ。


>それは部下の面倒見が良く、時に優しく褒め、時に厳しく指摘するといった理想的な上司であっても、その逆に部下に全く関心を持たない無責任な上司であっても病んでしまうときは同じなのです。

…確かに病んでしまうという結果だけ見れば同じだろう。
だが、問題はそのプロセスが全然違うところにあるんじゃないのかい?
妥当な叱り方をして病んでしまうのと、そうではない叱り方をして病んでしまうのとでは。
前者は部下の方に問題があり、後者は上司の方に問題がある。
これは大きな違いだ。
なら前者の部下はどういう叱り方をすれば良かったのか?
あなたの言葉を借りれば「一人ひとりの性格を把握して個人に合った叱り方などできるハズがないでしょう」だ。
だからこそ、妥当な叱り方をしてもなお、病んでしまうというのならそれはもう仕方のないことなんだよ。


>面倒見の良かった上司は部下に厳し過ぎるのではないか?と責任を問われ自主退職を命じられました。私からすれば今どき珍しくきちっとレールを敷くタイプで頼れる上司と思っていたのですがね。

…これはもう明らかにおかしな処分だよね。
ちょっと前のあなたのコメントでは、逆に最悪の降格された上司の例も挙げてくれてたよな。
だけどさ、どっちの例に対しても言えることなんだが、だからといってあなた自身の価値基準をそんな低い次元の事象や人物に合わせて、物事の善し悪しを図ってもいいのかな?ということ。
それではまるで「私の上司や職場環境はこんな状態なんだから、スレ主さんの上司なんかマシな方よ」と言わんばかりじゃないかい?
そんなのは俺から言わせれば単なる不幸自慢大会であって、正しい基準で物事を図っているとはとても思えないな。


>ところで、白さんの上司の態度が変わったのは新しい業務の失敗だけが原因なのでしょうか?
>もしかするとまだ他にも理由があるのかも知れませんね。

…うむ…、そこはちょっと何とも言えないが、実際白さん自身が思い当たる最も大きな原因がそこにあると考えての冒頭の文なんだろうな。
実際冒頭の内容から見て矛盾した点等も見受けられないし、他に何かあったとしても冒頭の内容が最大の原因なのかもしれないな。

   メンテ

Page: 1 |






無職掲示板  → [ 無職掲示板 ]

カテゴリ 仕事・職場|悩み相談掲示板
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

仕事のお悩み関連スレはこちらより

仕事をくれない
2015年2月23日 ... そして最近、上司がその仕事をやらせてくれず、今までやっていた仕事だけをやってい ます。今までは教えて貰ったことは全てやらせてくれていました。分からないことは上司 に聞き、内容を覚えるのに必死でした。しかし、最近仕事をやろうと「?...

仕事がしたいのにどうして採用してくれない
日時: 2012/11/16 20:32 (ocn); 名前: アーク: 自分は先月まである食品工場に通勤し ていました28歳男性です。 ある事情で、食品ラインの仕事から洗い場作業に移動を通達 されましたが、自分は食品関係の仕事に関わり続けたかったのでやめらざる得ませ?...

どこも私を雇ってくれない
日時: 2010/12/09 23:10 (eonet); 名前: 秋空: 何十社も受けてどこも私を雇ってくれ ません。介護の仕事を希望していましたが全部だめでした。介護にこだわらず仕事を すればいいのですがなかなかありません。あったと思ったら不採用。もう誰も私を必要 として?...

退職させてくれない
日時: 2012/10/09 21:58 (panda-world); 名前: きい: すっごく長くなってしまいます。 わたしの会社で「俺は偉いんだから、お前らは俺に従ってればいいんだ!」と権力で支配 する上司がいます。他にもいろいろ仕打ちをされていますが、書ききれません。(社長とか ?...

退職させてくれない
日時: 2014/08/03 00:21 (ocn); 名前: 病んでる: この度、会社を退職することを決意 しました。 試用期間3か月過ぎたところですが…。 典型的なブラックぶりについていけず 、 体調を崩し気味になってしまったことが原因です。 直属の上司に1か月後に退職する ?...

どこも私を雇ってくれない
2010年12月9日 ... 何十社も受けてどこも私を雇ってくれません。介護の仕事を希望していましたが全部 だめでした。介護にこだわらず仕事をすればいいのですがなかなかありません。あったと 思ったら不採用。もう誰も私を必要としていないのだなと思いました。

退職させてもらえない、、
2015年11月27日 ... つわりが始まってからは休み休み仕事を行うため深夜2時ごろタクシーで帰ることも増え 、翌日は6時出勤の時もあり眠れないことも多いです。 ... それでも、辞めさせてくれない 会社なら、労働基準監督署に言えばいいと思います。 メンテ.

仕事の辞め方について
2015年2月16日 ... 今までなんとか仕事をこなしてきましたが面接時の説明とは全く異なる給与や有給や 休暇、勤務時間、上司からの ... 辞職の話をしようとしたがまともに取り合ってくれない、 というのがよく分からないんだが、そこまでブラックということなんだろうか?...

仕事をくれない|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板 ▲