Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2015/03/04 14:53 (docomo)
- 名前: ツァバト
- んー…、それって平たく言うとサービス残業ってことだよね?
残業代が支払われたけど、その分がそっくり控除されるわけだから。 なら労基法違反になる。
ただ、営業職って残業代が付かない代わりに、一定残業額を見込んだ営業手当が付くってパターンが結構一般的だとも思うんだよね。(仮にこれをパターンAとする)
そう考えると、中身の明細をやりくりしているだけで、結局パターンAの支払い法に準じているとも考えられる。
つまり、パターンAの支払い方法は、 ・営業手当を1円支給した。
あなたの会社のパターンは、 ・営業手当1円+残業手当1円−残業代控除1円=最終支給額1円
…明細が違うだけで、最終的な支給額は共に1円なわけだ。
但しこれは、パターンAの支払い方法が会社が採用している給与支払いの本質である、ということを会社が標榜しているもしくは証明できた場合のみ通用する理論だ。
そういった本質のバックグラウンド無しに、単に入社前の説明で「歩合制で営業手当付きますよー、残業代も20時間までなら付きますよー」と良いとこ取りの説明だけされて、あなたが「おぉ、その条件でなら入社します」と決意した。 そして入社後に上司から「うちは手当てから残業代が差し引かれる」と追加説明されたのなら、後出しジャンケンと一緒で詐欺に近い。
一方、明細をやりくりしているものの「うちの支払い方法はパターンAの支払い方法が本質」ということを予め入社前に説明され、あなたを納得させた上での契約なら問題ない、となるかと。 あなたの口ぶりからすると、どうやら後者ではないっぽいけどね。
|
Re: 営業手当と残業代について ( No.2 ) |
- 日時: 2015/03/04 15:08 (au-net)
- 名前: ささ
- 解答頂きありがとうございます。
現在勤めている会社は上記で言う所のパターンAではありません。 一定残業代額を見込んだ営業手当てではなく、完全歩合制のため、営業手当てが残業代を下回ってしまった場合、残業代も営業手当も支給されません。
また、「当社はパターンAである」という旨の説明は入社前に一切なく、上記にもありますが就業規則にも明記されていません。 入社前には「歩合制の営業手当てもあり、さらに残業も月に20時間までしかありません」との説明のみ受けました。
身内や友人にも相談したのですが、同様の解答だったので今度時間を見て労働相談センターに行ききちんと相談してみたいと思います。
貴重な御意見をありがとうございました。とても参考になりました!
|
Re: ( No.3 ) |
- 日時: 2015/03/04 16:22 (docomo)
- 名前: ツァバト
- なるほど、それなら最悪労働審判等にもつれ込んだとしても、就業規則という物証もあるし有利に調停を進められそうだね。
それと、ちょっと興味本位で訊くんだけど、
>営業手当てが残業代を下回ってしまった場合、残業代も営業手当も支給されません。
↑↑これ、予想以上にヒドくない?
冒頭のあなたの説明だと、
・営業手当5万円+残業手当2万5000円−残業代控除2万5000円=最終支給額5万円
…こういう公式だと思ってたんだけど、 >>2 のコメントでの説明だと、例えば営業手当が2万円だった場合
・営業手当2万円+残業手当2万5000円−残業代控除2万5000円=最終支給額2万円
…最低限2万円は支給される筈なのに、営業手当が残業代を下回ってしまったので、残業代も営業手当も支給されず、0円になっちゃうってこと?
もしそうなら、残業報告はしない方が得っていう変な現象になりそうだが…そうなの?
|
Re: 営業手当と残業代について ( No.4 ) |
- 日時: 2015/03/04 17:25 (au-net)
- 名前: ささ
- その通りです...現在勤めている会社には固定の営業手当ても残業代もないため、営業手当てが残業代を下回った場合、仮に営業手当てを2万、残業代を
2万5000円とすると、
営業手当て(2万)−残業代(2万5000円)=−5000円
となります。
ただ、流石に給与からマイナスするのはかわいそうだから手当ても残業代も0にしてしまおう、という考え方なのだそうです...
確かにマイナスされるよりはましですが、そもそも残業代も営業手当ても払われて当然なのに差し引かれている時点でおかしいですよね...
|
Re: 営業手当と残業代について ( No.5 ) |
- 日時: 2015/03/04 18:10 (access-internet)
- 名前: …
- 残業代ゼロにしてそれを踏まえた歩合給のみにしたらお互いスッキリするんだけど御社の総務はアホですか?
|
Re: 営業手当と残業代について ( No.6 ) |
- 日時: 2015/03/04 18:20 (au-net)
- 名前: ささ
- そうなんですよね...
事前にわかっていたらそもそも就職もしませんでしたが、採用担当の方の話をそのまま受け止めてしまった結果がこのざまですので、良い教訓としたいと前向きに考えることにしました...!
確かにアホなのかもしれませんね笑
|
Re: 営業手当と残業代について ( No.7 ) |
- 日時: 2015/03/04 18:45 (panda-world)
- 名前: ヨーヨー
- 一般的に営業職は残業代って出ないよ。
決められた就業時間内に仕事を片付けろって話し。 営業手当だって経営者の善意みたいなもんで、別に無くても不思議じゃない。 営業職は実績がすべて。 どれだけ売ったか、どれだけ儲けたかが評価基準。 何時間働いたかなんて問題にされない。 だから成績による歩合制の給与にするところが多い。 スレ主さんは営業職ってやつを理解できてないみたいだけど、転職しても営業職を希望するのなら、その辺りのことはわからないと....。
|
Re: ( No.8 ) |
- 日時: 2015/03/04 19:09 (docomo)
- 名前: ツァバト
- >>4
何か変な給与体系だな…。 あなたのその式では残業代分を控除だけされて、支給がされてないことになるけど…? 冒頭の説明では、20時間分までは支給される筈ではなかったっけ? だから最悪でも支給された分が全て控除されてプラマイ0かと思ってたんだが…、最新のあなたの説明では、残業すればするほど損ということに。 何だこの給与体系…?
|
Re: 営業手当と残業代について ( No.9 ) |
- 日時: 2015/03/04 19:28 (plala)
- 名前: ささ
- そうなんですよね...
事前にわかっていたらそもそも就職もしませんでしたが、採用担当の方の話をそのまま受け止めてしまった結果がこのざまですので、良い教訓としたいと前向きに考えることにしました...!
確かにアホなのかもしれませんね笑
|
Re: 営業手当と残業代について ( No.10 ) |
- 日時: 2015/03/04 19:33 (panda-world)
- 名前: ヨーヨー
- 確かに、世間知らずのアホだね(笑)
|
Re: 営業手当と残業代について ( No.11 ) |
- 日時: 2015/03/04 19:48 (plala)
- 名前: ささ
- ヨーヨーさん
私も事前認識として営業職は残業代が出ないと思っていましたが、会社説明の際に営業職でも残業代はつくとの説明がありました。 ただ指摘して頂いたように営業職に対する私の認識も甘かったのだと気付かされました。 貴重な意見、ありがとうございます!
ツァバトさん
その通りです。 私の説明が適切でなく、混乱させてしまい申し訳ありません。 残業代は20時間分のみつけられていますが、その20時間分の 残業代がそのまま差し引かれます。80時間残業しようが10時間残業しようが、必ず20時間分だけつけられ、手当てから差し引かれます。 上手く文章化できず申し訳ありません。
指摘して頂いたように確かに営業とか売り上げ結果を出してナンボの世界ですが、強制残業させられたりどんなに売り上げをあげても休みもきちんと取れなかったりで自分には向いていないなあと改めて実感したと共に認識の甘さが改めて浮き彫りになったとも思います。
まさかこんなに解答して頂けるとは正直思っていませんでした。 皆さんありがとうございます。
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/03/04 21:07 (docomo)
- 名前: ツァバト
- >>11
なるほど、ようやく全容を把握できた。 つまり、 ・残業手当2万5000円−残業代控除2万5000円=最終支給額0円 …これが一定なわけだ。 毎月の給与明細に記載される内容として。
結果が0円なら初めから明細に載せなきゃいいのに、わざわざこのような細工をするのは、労基法違反に対する「当社はちゃんと残業代支払ってますよ」アピールなのかね? ただ、同額が控除額に記載されていたらどこまでカモフラージュになってるのか怪しいが。
あと、俺も最初書いたように >ただ、営業職って残業代が付かない代わりに、一定残業額を見込んだ営業手当が付くってパターンが結構一般的だとも思うんだよね。(仮にこれをパターンAとする)
…これが営業職として一般的だとは思うけど、あなたの会社も例に漏れず実態はそうだったわけね。 ただ、それはそれ、これはこれで、全ての会社が必ずこうとは限らない。 入社前の説明で「歩合制で営業手当付きますよー、残業代も20時間までなら付きますよー」と良いとこ取りの説明だけされたのなら、ここはそういう会社なんだと納得してしまうのも無理はない。
そして入社後に上司から「うちは手当てから残業代が差し引かれる」と追加説明されたのなら、ここはやっぱ詐欺みたいなもんだから申し立てしなきゃいけない。
あと、この給与体系で巧妙なのは、残業控除額ってのが普通は残業手当に対比されなきゃおかしいのに、営業手当に対比されているところだ。 そして、営業手当(歩合制)が2万5000円に満たない場合は、自動的に営業手当が0円にされてしまうという罠。 結構汚いやり方。 後付けの残業控除額だけでも訴えてやりたいとこなのに、こともあろうかそれをダシに使って営業手当まで打ち消しに掛かってくるとは…。
|