Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/05/12 15:20 (spmode)
- 名前: 匿名
- 発達障害だと思う。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/05/12 18:21 (panda-world)
- 名前: 匿名2
- > 発達障害だと思う。
そういう事を平気で言うあなたが発達障害
|
Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/05/12 18:48 (spmode)
- 名前: 匿名
- 発達障害なら、専門医の指導があったほうが良いです。
|
Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/05/13 21:51 (dion)
- 名前: 000
- 発達障害を診察できる病院が近くにないようなので診断は受けたことないです
|
Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/05/13 21:56 (spmode)
- 名前: 匿名
- 発達障害で、何らかの精神疾患があれば、精神科医にみてもらったほうがいいと思います。
|
Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/05/14 06:11 (ocn)
- 名前: 一意見
- ADHD
多動性注意疾患 診察と診断書を持って会社に提出 職場の配慮を要するが、会社側が何処までその負担を受け入れることが出来るかが問題
|
Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/05/14 13:42 (static)
- 名前: 000
- もう一度病院探したほうがいいかもしれないですね
|
Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/05/14 15:32 (spmode)
- 名前: 匿名
- 発達障害の専門医ではない精神科医が、発達障害の専門医へ紹介状を書いてくれる事があります。なので、精神科にいったほうがいいと思います。
|
No.0に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/05/14 19:16 (dion)
- 名前: 何故なら
- 文章から、既出の通り、絵に描いたような「発達障害」です。
但し、「発達障害」なんて類は、定義がいい加減なものです。 000さんが「発達障害」というよりは、000にも「発達障害」と思われる事が ある。ただ目立っただけです。いっぱいいますよ。気にする必要ないです。使用する側や教える側にしてみたら、000さんのように自己分析できていない方がやっかいです。
それに工場から事務へ真逆業務にも就けたんだから、世渡りだって、 不器用な人よりは優れてますよ。
000さんが気にさわったらゴメンだけど、大抵はイジメのターゲットにされますから、文章から、その点もないようですからね。
> コミュ力や協調性、注意力などを鍛える方法などないでしょうか?
無いです。成人してそう簡単に変われるもんじゃありません。 あるとしたら、仕事人間になる事です。
|
No.8に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/05/14 19:16 (static)
- 名前: 000
- > 発達障害の専門医ではない精神科医が、発達障害の専門医へ紹介状を書いてくれる事があります。なので、精神科にいったほうがいいと思います。
そうなのですか では、一度精神科で診察を受けてみたほうがいいですね ありがとうございます。
|
Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/05/14 22:13 (ocn)
- 名前: ZF
-
私の個人的な体験による意見で申し訳ありませんが、自律神経を鍼で治療するという手もあるのではないかと思います。
私も、良く分からないミスが多かったんです。 000さんの様に、指示どおりできない、別の作業を挟むと前の作業を忘れる、説明したり質問をしても伝わらない、作業に抜けが多い、ということが私にも多々ありました。 また、私の場合は、記憶が飛ぶ(例えば、2、3秒前に人に言われたことを忘れる)という事も多く、事務の仕事を解雇された事があります。
その時は、精神科に通おうかと悩み、「社会人になったのにまともに仕事をすることもできないなんて死んでしまいたい」等と苦しんだ時期がありました。
私は、側湾症であるのと自律神経が弱いので、整体を受けていたのですが、整体の先生に記憶が飛ぶ事を相談すると、「神経が緊張している影響で、脳も緊張して、脳がうまく働かないから」だと教えてもらい、鍼治療を勧められたので、してもらいました。 すると、鍼治療が進むにつれて、先に述べたようなミスが減っていきました。
これはあくまで、私の個人的な体験ですので、000さんにも当てはまるかどうかは分かりませんが・・・。 000さんのご質問を読んでいて、私と似ている所が多い為、鍼で自律神経を治療するという手もあるのではないかと思いました。 ご参考までに。
|
No.9に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/05/15 23:56 (dion)
- 名前: 000
- > 文章から、既出の通り、絵に描いたような「発達障害」です。
> 但し、「発達障害」なんて類は、定義がいい加減なものです。 > 000さんが「発達障害」というよりは、000にも「発達障害」と思われる事が > ある。ただ目立っただけです。いっぱいいますよ。気にする必要ないです。使用する側や教える側にしてみたら、000さんのように自己分析できていない方がやっかいです。 > > それに工場から事務へ真逆業務にも就けたんだから、世渡りだって、 > 不器用な人よりは優れてますよ。 > > 000さんが気にさわったらゴメンだけど、大抵はイジメのターゲットにされますから、文章から、その点もないようですからね。 > > > コミュ力や協調性、注意力などを鍛える方法などないでしょうか? > > 無いです。成人してそう簡単に変われるもんじゃありません。 > あるとしたら、仕事人間になる事です。 > > なぜこの仕事につけたのかは自分でもよくわかりません 見た目が普通に見えることと、履歴書をうまく書きすぎたのかもしれません
> 000さんが気にさわったらゴメンだけど、大抵はイジメのターゲットにされますから、文章から、その点もないようですからね。 これは、私が大抵のことに慣れてしまっているからだと思います 学生の頃から周りと馴染めなかったこともあり、多分色んな人から嫌われてるとは思うのですが、悪いのは自分だしと思うとめそめそしてるのも変な気がして、あまりいじめられてるっていう実感がわきません というか、いじめられてもどう反応したらいいかわからなくなってしまいました
こんな↑人間な時点で、人の気持を理解するのは難しいかもしれないですね せめて、仕事に必要な理解力くらいは身につけたいのですが。。
|
No.11に対する返信 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/05/16 00:13 (dion)
- 名前: 000
- > ZFさん
脊柱側弯症は自分もあります ウサイン・ボルトさんもらしいのですが、体の軸がずれてるって結構ハンデになるみたいですね あと、原因不明の鼻水が止まらないこともあるので、自律神経がおかしいのはあるかもしれません
鍼治療で改善するとは知りませんでした 昔は空気が読めないくらい自分の興味あることばかりに集中するタイプだったのですが、最近は気が散りやすくすぐにやる気がなくなります
自律神経について何か問題があるのかもしれないですね
ありがとうございました
|
Re: よくわからないミスが多い。。。 ( No.14 ) |
- 日時: 2015/05/16 16:15 (softbank126092120045.bbtec.net)
- 名前: さかな
- 甲状腺機能低下症と子宮内膜症を患っています。
私も物忘れが多く、同じようなミスをよくします。 ミスに自ら気づけるのなら、まだ良いほうなのかもしれませんが、私に至っては指摘されないと気づかないことが多く非常に困っています。 ホルモン値が安定しないときは常に眠気が襲ってきて、貧血もあり、朦朧としながら仕事をしています。
症状が酷似しているので、私も発達障害なのかとも疑ってしまいました。
意味がわかっていても、なんと言い表せばいいのか分からなかったり、物凄く簡単な漢字を忘れて数分間思い出せなかったり、酷い時は友人の名前を忘れたりします。 恋人にもこんなことがあったよね?と言われますが、思い出せないことが多く、私は本当にボケているんだと、悲しくなります。
上司も私に何度も同じことを伝えているので、疲れてしまっているんじゃないかなあ、と思うようになってきました。 メモをとっていても、そういえばこの事に関してメモをとったはず!ということに、記憶が結びつきません。 最近、周りの人間よりもミスが多いため、私の頑張り自体が迷惑なんではないかと考えて憂鬱になってしまいます。
とても、生きにくいです。
|