Re: 学歴社会の意味。 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/10/12 22:42 (home)
- 名前: あ
- 一流企業に入ることに何の意味がある?
緩い会社探して、薄給まったりで仕事した方が楽だよ
結婚なんてしなくてもいいしね
あなたはどんな人生を送りたいのか そのためには一流企業に入社することは絶対なのか そいうのを考えた方がいいよ
目的と手段を混同してはいけない
|
Re: 学歴社会の意味。 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/10/12 23:26 (spmode)
- 名前: 秘密
- 仕事も会社も、やってることは金儲け。客をひっぱってこれるかこれないか、これが全て。
契約取れる奴と取れない奴 会社は当然、前者を選ぶよな
学歴あれば契約が取れるのか?ってことじゃんか。 学歴なんか無くても、会社の売り上げ上げてる奴は上げてるし 学歴無くても、ガンガン契約取る奴は取ってるからな 要は、自分でその力をつけることが 重要だろ どっからでも客を引っ張ってくる力を持っている奴は、引く手あまた!! 黙ってたって向こうから頭下げてやってくる。 学歴なんか、無きゃ無いで、頭使って売り上げ上げるエキスパートになればいいんだよ。
|
Re: 学歴社会の意味。 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/10/13 11:02 (ocn)
- 名前: はい
- GAKUSEIさんにとって何が良い会社なんでしょうか?
人生は人それぞれです どんな職に付きたいのか どんな時間配分で生きて生きたいのか 働く理由は? 等々、人それぞれ生きる・生活する考え方は、100人いれば100通りあります
ただ、学歴があれば人生の選択肢が増える事も事実です 失礼な事を書きますが、中卒の方が、大手上場企業本社に 入社できますかね?無理だと思いませんか? しかし、高学歴になればなるほど、入社出来る確率は上がります
別に高学歴だからといって、大手企業に入社しないといけない きまりもありませんから、法的に認められている職種であれば何を 仕事にしてもかまいませんが 高学歴になればなるほど、選択肢は拡がります
しかし、低学歴だからといって 人生が終わる訳でも、捨てることもありません 社会に出て、自分次第で、のし上ってる中卒の方だっています 実際に、会社役員や、社長になってる方だっていますし 日々の生活が、幸せだって言われてる方もいます
要は、どこで頑張るかだけなんです
親の気持ちからしてみれば、より安定した生活を送って欲しいと 思うのは、ごくごく普通の事で 人生の選択肢を広く持って欲しいと思うものですよ^^
|
Re: 学歴社会の意味。 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/10/13 19:26 (eaccess)
- 名前: なかまがほしいよ
- 絶対に学歴社会という訳ではありませんが、
日本で学歴社会という考え方は、まだまだ根強いと思います。 資格なども大卒の人しか受けられない資格がある事をみても優遇されているでしょう。 良い学歴を取っておいて損は無いです。 私は学生の時、適当で、遊んでましたから 後からスキルアップしたいのに資格が欲しいと思っても 挑戦すら出来ないなんて事もある。
ただし、全く関係ない道もあります。 職人さんは学歴関係ありませんし、 自分で仕事や商売を始める人もあまり関係ありません。 (例えば占い師や海外輸入商品販売など) フリーライターやカメラマン、作家、起業家なども関係ないですが、 どこかでプロフィールなどが紹介される事がありますから、 自分がそれで良いなら良いと思いますし、 恥ずかしいと思うなら高学歴の方が良いでしょう。
|
Re: 学歴社会の意味。 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/10/18 20:18 (panda-world)
- 名前: 匿名
- 学歴は 青春時代を努力と我慢し勉学に費やした証
企業はその人間に根性があるかどうか知りたいから、判断材料の一つとして学歴を見ているのでは?
|
Re: 学歴社会の意味。 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/10/21 22:58 (au-net)
- 名前: 未完成
- >学生時代の貴重な時間を犠牲にしても勉強した方がいいのでしょうか?
大学に何をしに行くつもりですか? 楽をせず受験勉強を頑張り、苦労を乗り越える精神力の強い人材を企業は求めています。学歴で勝負など出来ませんよ。
|
Re: 学歴社会の意味。 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/10/21 23:17 (home)
- 名前: 匿名
- 難関大にはいれば将来安心ということは昔ほどは
叫ばれていない?とか…そもそも大手企業に入れる大学というのはどこからなのか、偏差値何を超えていれば? 他には?確かに大手企業に就職できないと悲しいですよね。あとは中小・零細しかない?
|