Re: 無認可保育所を建てたい ( No.1 ) |
- 日時: 2016/03/21 19:14 (au-net)
- 名前: 匿名
- 現役保育士です。
なぜ無認可をと思ったのですか? 現状お伝えしますと経営は難しいです。 もう認可になった保育園ですがその園長は無認可当初はもう食べていくのがやっとだったとのこと。保育料も微々たるものですから。 こどもを預ける対象はおそらく乳児になると思います。3歳になれば幼稚園があるのでそれまでに預けられるとこを探す働く親が多いのですから。 そうなると、保育経営の授業ありませんでさた? 保育士が何人対何人で必要か? 最低でも保育士は二人必要です。トイレにいく間、見られないわけにはいきません。 そうして、こどもが 0から2でたとえば、10人いたとしたら、 は比率にもよりますが各学年二人は必要ですから6人は必要ですよね。 託児所ではないですもんね? ご飯も提供しなければなりませんから、調理師は?誰か料理好きが作りますか? 栄養士がいないのにどうやって、乳児に必要な栄養を考えましょうか? 計算できますか?
おお子さん1人に5万として、50万。 マンション借りるならそこから10万。
40万10万以上は経費に消えますよね。 食事などです。 20万を7人で分けましょうか.....。 5万越える保育料には対価が必要です。英才を行ってるとか、リトミックとか習い事とか。 保育所なので勿論監査もあります。 一年目からなぜいきなりかんがえてしまったのか?思い通りにすべてやりたかったのでさか?
なかなか思う描くようにはいきません。 あなたが大卒で他にも生かせる資格があり多様なニーズに応えられればいいですが、難しいですよ。
|
Re: 無認可保育所を建てたい ( No.2 ) |
- 日時: 2016/03/21 23:01 (spmode)
- 名前: ちこりん
一応それなりに調べてみた結果、認可だと調理師、看護師、委託医、栄養士が必要みたいですね。認可外はいない所がほとんどです。 なのでゼロ歳児を3:1で預かり、今誘っているやりたいという友達をいれて、9人見れますね。 今は無認可ゼロ歳児だと場所にもよりますが6〜10万のところが多いようです。また、調理師がいらないぶんお弁当にすることも可能だそうです。もちろん、その代わり融通をきかせ夜遅くまで預かったりと保護者のニーズにもできるだけ答えていくつもりです。
もちろんお金もかかりますしこれから先10年くらいは経験を積むつもりですがその前に今は待機児童も多いですが10年後にはどうなるか分かりませんし諦めようともしました。しかし今働いている保育所の園長にも相談て、今では色々とアドバイスを頂き実際無認可であれば保育施設をやることは可能だろうと言われ、やはり夢だったので今から10年資金を貯めやってみることにしました。 何の根拠があって無理だと仰るのでしょうか?計算できますか?って…バカにしてるんですか?あなたは人をバカにするほど立派な方なのかは知りませんが私は経営資金など前向きに質問しています。色々と大変なのはもちろん分かっているし夢が絶対叶うとも思っていません。 実際に実現して経営されている方だって何人か知り合いにいます。絶対に無理でしょうか?今すぐ総理大臣になりたい、とかそんな無謀なことを言ってはいないと思うんですけどね…
一応意見として参考にさせて頂きますね ありがとうございました。
|
Re: 無認可保育所を建てたい ( No.3 ) |
- 日時: 2016/03/22 05:46 (au-net)
- 名前: 匿名
- 正直、親からしてもあなたのとこには預けません。
預かる当初は慣らしながらになりますよね。 連休明けにまた大変な時期がきます。 みんなこどもを抱っこしたりで保育に精一杯でごはんはどうなりますか? お弁当ですか?働くお母さんたちの 保育園のニーズには少し厳しいのでは? その保存にも保健所の指導だったり 何かあれば大問題になりかねません。
それなのに6万〜10万ですか!
それをとれる保育園は送迎や英才など充実しています。そんな戦法に負けてしまうと思います。一時託児的なにんかにはいるためのしのぎ程度でいれる人がいるかどうか、かなと。 私は長い経験の中でゆるすぎる無認可を見てきて思いました。こどもたちが可哀想。と。 大人資本の考え方であってとてもこどものためではないと思いました。携帯いじりながら歩く保育士、嫌がるのに無理矢理やりたくないことをさせる保育士。 1歳になりたての子ぐらいを叱る保育士。 発達を見ていないのか? そして、親からクレームがくる。 朝の支度先生やってくださいよ。 保育士の質が下がったなと感じています。 いろんな年齢のこどもを保育するなかで わかること、どんな保育がこどもにとっても その親にとってもいいのか。 それれがまだわからない1年目ではももう少し考えるべきだと思いますけど。
まわりに無認可作った人がいる?ではその人に聞くべきでは?ここで聞くよりはるかに現実がわかると思いますけど? たったの10年の経験ではなくもっともっと必要だと思います。 いまのその浅い経験の中で簡単に考えるのではなく。
|
Re: 無認可保育所を建てたい ( No.4 ) |
- 日時: 2016/03/22 22:27 (ocn)
- 名前: 群青色◆zzSDJXiIwYw
- 匿名さんへ
人を育てるベテランさんの言葉とはとても思えません。 もしかして、何かいっぱい溜まっている物があるんじゃないですか?
ちこりんさんへ あなたは自分が知らないってことを良く知っているし、上司にもきちんと相談できるし、友人ともいい関係が結べる方のようですね。このキャラを活かして、保育士としての自分に磨きをかけてください。私は、保育士は目の前の子どもの成長を考えるなら、社会の流れの中で保護者等がどういう状況下におかれているかとか、貧困の問題とか、周辺もつかんで自分の考えを持つことが大事だと考えます。 無認可保育所、たぶん託児所をお考えだと思いますが、最近厚生労働省も、保育所不足保育士不足解消を、今までの保育園とは違う家庭的保育とかいろいろな施設を民間に作らせ、研修による資格制度で補おうとしているようです。 10年先は、これまでとはまた違う役割を無認可保育所が担うことになるかもしれません。 夢を目指して、現実を見据えて、日々子どもたちのすこやかな成長のためにしっかりお仕事してください。
|
No.3に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/03/22 23:37 (spmode)
- 名前: ちこりん
今は本当にお子さんを預ける場所に困っている方がたくさんいるんですよ。そういったお母様方のブログなどを読んでみるといいと思います。 本当は認可がいいがしょうがなく無認可に預けているお母様方もたくさんいます。私はその間の繋ぎとして入られるのも大歓迎です。そういった方を無理矢理入れる気もありません。それでも月17万稼いで8万を子どもの保育料に。家計としても数万円の助けにはなる、それでもいいというかたが無認可を選ばれるケースがほとんどです。
お母様方は朝の準備忙しいですよね。そんなの当たり前です。それも含めてお母様の心のケアもしながら保育をするのが子どものためでもありプロだと思っています。 もちろん子どものいない私に経験してみればと言われたところで…という感じですが…。 私に子どもを預けたくないとのことですがあなたの子どもを預かることはないと思いますのでご安心ください。
もちろんその無認可を作った方も元同級生の親御さんですが直接は聞けないまでも、同級生ごしにアドバイスいただいています。 こちらでもその経験があるかたがいれば…と思い相談しました。アドバイスは多いに越したことはありませんので。 もちろん同業者からの意見として見させては頂きますが、非難するだけで私にとって必要なアドバイスが頂けないようですのでコメントを控えていただけると幸いです…m(_ _)m
|
No.4に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2016/03/23 00:07 (spmode)
- 名前: ちこりん
コメントありがとうございます、とても勇気づけられました( ; ; )
仰る通り、最近では保育士の労働時間や保育士不足のため早朝・延長保育に入られる方いらっしゃいますよね。 私の園はこども園なので春休み期間は延長保育など幼稚園から補助に入ってくださる先生がいますがこれから増えていくんだろうな…と考えています。
私は1年目でまだまだ勉強不足で、一年間教えていただくことがたくさんありましたし、この先もたくさんあると思います。10年後、担任、学年リーダーと私も指導する立場に立てた時初めて自分の理想とする保育を行う環境を作ることが可能になると思います。
もちろん最近はネットで話題になった保育園に入れなかった保護者の方のつぶやきだったり、厚生労働省の新しい取り組みだったりと保育の現場が大きく変わってきているとは思いますが10年後は本当に全く分かりません…。 もちろん私としても雇われて保育士をしているほうが収入もいいし、経営するよりも楽だとは思いますが保育所、託児所が足りない現状があって夢でもあるので出来るのであれば自分で作りたいと思っています。 こどもの5人に1人が貧困と言われてる今やりたいですがまだ1年目のペーペーでなにも出来ないのが現状でとても悲しいです。あと10年早く産まれたかったと思ってます…笑 コメントをいただき本当に勇気が出ました。 出来る限り保護者の方のニーズに応えられるよう、そして子どものために立派な保育士に成長していきたいと思います。 本当に、ありがとうございます( ; ; )
|
Re: 無認可保育所を建てたい ( No.7 ) |
- 日時: 2016/03/23 06:33 (au-net)
- 名前: 匿名
- 最近の若い保育士の育たない部分がとても多いもので、『自分に都合のいい部分だけ』
聞いても何も育たないのです。
保育の現場をもっと知ってほしいとおもいます。浅はかな状態で大切なお子さんを預かることの重大さをもっと理解しているのか?と思っています。
『やさしさ』だけでは育ちません。 言われたことの意味、それがわかるときの気付きで保育士として成長できる部分はとても多いです。
若い保育士さんがそれに気づかないことが多いです。 仮にも、職場で注意されて納得いかず
『バカにしてるんですか?』って言えますか?先輩職員のか方に。
|
Re: 無認可保育所を建てたい ( No.8 ) |
- 日時: 2016/03/23 08:31 (au-net)
- 名前: 某無認可保育士
- 待機児童問題が取りざたされてるのを心痛めて作りたいと思ったんですね。
私も、その1人です。 友人が(といってもひとつ上の40代の先輩)と共に立ち上げました。駅前なのですぐにこどもを預けたいと言う方がたくさん集まりました。 嬉しかったですが、主さんは担任経験されたことありますか? 担任って、とーっても大変でリーダーはまさに恐ろしく忙しかったです。休憩もありませんでした。
現状お伝えすると、厳しいです。。 親の質も保育士の質も落ちてます。。 と言ったら失礼かもしれませんが 要求が増えていくんです。親御さんの。 預り時間も20時までなんですが、なんと22時まで来なかった方も(^^;当然お金の請求になりますが払いません。。
忙しさを理由に逃げられています。 いままで、支払いをしないで逃げられたことが10回はあります。 子どもが泣いて、泣いてお預かりしたのに 勤務明けに優雅にディナーをとるお母さん。
何とも言えない気持ちでした。
ご飯にこれをいれないで! アレルギー反応でたけど、どうなってるの! あざがあったけど、叩いたんですよね? ビデオカメラを設置して! 熱があってもお迎えにこない。インフルエンザだったんですよ。それでも連れてくるんです(^^; 保育士が少ないなか、なんと保育士みんなインフルエンザになってしまったときはもうどうにもできずお子さんお休みしていただくしかなくとっても大変でした。 それでもうつしてしまったとは思わないようで、そんなのおかしい!訴えてやる! と、危うい出来事もありました。 お子さんも大変な子には1人とられます。でも断るわけにはいきませんよね.... 無認可は口コミがすごいようで断ったら 最後あそこの保育園はこども選ぶ、なーんてネットに出回ります。。 預かったらとても大変なことに、ガラスを割られたりもしましたし、階段から危うく転落しそうになったり、唾をはきかけたり、高いところへ登っていき。散歩に連れ出すのも怖くて。でもせまい一室ではやはり不十分なので外へいったら手を離そうと必死で。 離したら間違いなく事故が起きていました。
たまたまこの、地域のママさんがそうなのか、なんなのか、余裕のなさがもう浮き彫りでして。 保育士皆、心痛めました。人の出入りもとても激しく若い子は、やめていきます。 通報までされたことあります。 公園に、散歩いくのに危険だった等の通報まで。それは保育士がこどもに対しての適切な言葉をかけず、ちゃんと見ていなかったのに注意されていたのです。 運営ってとても大変だな〜〜、と感じました。友人も主任レベルで色んなつてがあるのでなんとかやってますが、それくらいないと大変だよな〜〜と感じていますよ。
主さんの気持ちもわかりますが、人の意見に素直に聞いてみることって大切だと思いますよ。 かれこれ20年近くこの仕事をしていますが若い頃は怒られてばかりでした。それを受け止めてきたからこそ、今こうなれたと思っていますし厳しい先生ほど現実を教えてくれます。 だって、嫌われたくないじゃないですか。 若手にかるく注意したら、次の日に来なくなったり次の日から先輩を無視する行為に出たり、こどもにあたってるように見えたり。 保育がやりずらくなったりもしますから、現場を知ってる人が厳しいことを言っても、素直に聞き入れてみたらどうでしょうか?
|
No.7に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2016/03/23 13:22 (spmode)
- 名前: ちこりん
- 私自身も保育の現場をもっと知りたいと思っています。
自分の都合のいい部分だけ 聞いているわけではありません。コメントに書いた通り、同業者の意見として参考にさせていただいています。 現場で先輩に納得いかない時は私自身どの部分が理解できていないか伝え、もちろん忙しい中でなんで分からないの?と怒るかたもいますががわかるまで聞きます。教えてくれない、納得いかないからといって逆切れすることも相手を馬鹿にすることもありません。相手はどんな方であろうと私より経験を積んだ大人だからです。若い子は若い子は…といいひとくくりにする先輩方もごく僅かですがいらっしゃいますがとても悲しいです。まずここで話しているごく僅かな情報でここまで無理だ、ちゃんと考えているのか、計算出来ないのかと言われていることに私は疑問を抱いています。 このネットの中であなたが本当に保育士なのか、性別は?年齢は?全く分かりません。それはあなたも私も一緒だと思います。あなたを非難するつもりもありません。非難できるほどあなたのことを知りません。 申し訳ありませんが、この場で私の現場での上司への対応をお話するつもりはありません。
|
No.8に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2016/03/23 13:51 (spmode)
- 名前: ちこりん
- もちろんこれから最低でも10年を経験を積み、担任、リーダーを経験した上でやりたいと考えています。ですので担任を経験して、リーダーを経験して、私の考えが変わるかもしれません。今の待機児童が0になるかもしれません。資金が足りず諦めるかもしれません。書いた通り10年後はどうなるか、全くわからないのが現状です。
実際に保育されていてのご意見、ありがとうございます。 見させて頂きましたが、保育料を払わない…なんて警察沙汰ですね…きっと地域性も少なからずありますよね。今はネット社会なので悪い噂もすぐ広まってしまいますし、保育士の虐待も実際に多いのが現状で、私自身保育所で同じ経験をしました。腕の同じ場所に見るたびアザがあると言われ、長袖の時期で私自身見落としていたと保護者の方にはもちろん謝罪しました。私自身対応に困ってしまい、リーダーの先生の指示に従うことで精一杯でした。1年目でまだまだ経験が足りず、これからたくさん学ぶことがあると思っています。 実際の現場ではもちろん素直に聞き入れます。私の保育が悪いのだと毎回反省し、ご指導して頂いた先生がたには感謝の気持ちでいっぱいです。みるからに理不尽な先生方もいらっしゃいますが、それをどう気持ちの処理するかも人間関係でとても大事だと思っています。 私の決意が足りずこの先、耐えきらず保育士をやめてしまうかもしれません。今は全くそのつもりはありませんが、この先のことは本当にわからないと思っています。それを踏まえた上で今の気持ちで相談をしています。 コメントで、実際に経験されて大変だと思われたことなどすべて受け止めてやっぱりやりたい気持ちが大きいです。 実際にやってみてやめておけばよかった…と思うかもしれません。でも一度挑戦したことに後悔はしないと思います。 経験されたかたの意見として、保育士が何人必要だったと思ったか、資金をもっと貯めておけば良かったなど経営について聞かせて頂けると嬉しかったです。 実際にやっているかたの意見として参考にさせていただきます。ありがとうございました。
|