いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 役職者の資質|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板
no suicide 仕事・職場・就活や転職が上手くいかない。お悩み相談掲示板。
仕事・職場|悩み相談掲示板 > 役職者の資質

役職者の資質

日時: 2016/06/30 16:15 (panda-world)
名前: kgkaz

心機一転新しい職場いきなり役職付きで入社する事ができました。
しかしいざ仕事してみると自分より年下で平社員がいたりして
でも仕事的には彼らのほうが当然できるし
自分はミスばかりこんな環境に毎日胃が痛く悩んでいます。
実際年下の彼らはどう思ってるんでしょうか?実体験などあわせてあれば助かります

イエローページ

Page: 1 |

Re: 役職者の資質 ( No.1 )
日時: 2016/06/30 18:39 (ocn)
名前: 泥魚

それは大変ですね。

しかし、いつでもピンチはチャンスと表裏一体だと思いますよ。

たいていの人は「新人のくせに」という印象を、意識的にしろ無意識的にしろ持っていると思います。

それはいくらあなたに協調性があり、物腰が柔らかかったとしても変わらないことだと思います。

ただ、ここで重要なのは

「部下の気持ちは汲んでも、顔色はうかがうな」

ということです。

役職者の資質と問われますと
最近の自分の中での考えとしましては

「自分を変えることが出来るか」

という答えに至っています。

自分の実体験に関しては、興味がおありであればお答えします。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2016/06/30 19:38 (docomo)
名前: anonymous

部下が自分より歳上ばかりで更に仕事が出来ない…そんな会社(部所)よりは良いと思うけどね。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2016/06/30 23:39 (panda-world)
名前: kgkaz

> それは大変ですね。
>
> しかし、いつでもピンチはチャンスと表裏一体だと思いますよ。
>
> たいていの人は「新人のくせに」という印象を、意識的にしろ無意識的にしろ持っていると思います。
>
> それはいくらあなたに協調性があり、物腰が柔らかかったとしても変わらないことだと思います。
>
> ただ、ここで重要なのは
>
> 「部下の気持ちは汲んでも、顔色はうかがうな」
>
> ということです。
>
> 役職者の資質と問われますと
> 最近の自分の中での考えとしましては
>
> 「自分を変えることが出来るか」
>
> という答えに至っています。
>
> 自分の実体験に関しては、興味がおありであればお答えします。
はい
是非伺いたいです

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2016/06/30 23:42 (panda-world)
名前: kgkaz

> 部下が自分より歳上ばかりで更に仕事が出来ない…そんな会社(部所)よりは良いと思うけどね。
それも一理ありますね
細かい事言うと役職者はそれだけで手当が違うという事なんですよね
   メンテ
Re: 役職者の資質 ( No.5 )
日時: 2016/07/01 19:27 (ocn)
名前: 泥魚

あなたと状況の似通った部分だけを切り取って説明させてもらうと

半年ほど前に同じ会社の別の部署へグループリーダーとして移動をしました。

うちの会社は製造業で、本社工場で推進していた3S・5S活動というものを
別の工場でも展開してもらいたいというのが名目です。

自分の場合はあなたとは逆で、周りの人達には先輩も後輩もいますが、全員が自分より年上の方々です。

規模の小さな会社ですので、作業自体は簡易なものが多いですし
あまりミスというミスはないので、そういった面では苦労をしていません。

そういった新しい環境に最初から人を導く立場として参入したわけですが

まず自分が徹底したのは、「一作業員になりきり、人を見る」ということです。

つまり「上の立場」といった見栄やプライドといったものは払拭して
ただただ、その現場に馴染む努力をしました。

周囲から的を射ていないと思われる指示や指摘があったとしても意に介さず、自分の意見は棚に置き
人の言うことに従い続けました。

これは当然のことですよね、その現場の仕事をよく理解しているのは自分より周囲の人なのですから。

そして周囲の人の心理に配慮した場合でも、こういった対応が後々の関係性に良い結果を及ぼすことが多いと思います。

こうして始めのうちは作業員になりきる努力をするわけですが、当然ながら、周囲の人はそういう目でこちらを見ていません。

従って、最初は孤独との戦いになるかと思います。

しかし、これは上司という存在が本質的にはもともと孤独な立場であるということを理解していれば
むしろそれを楽しむ余裕も出てくるかも知れませんね。

そして現在ですが

一般的な作業に慣れ、本来の職長としての業務に携わりつつある中、

周囲の人達の自分に対する言葉遣いが、徐々にタメ口から敬語に移行してきています。

もちろんですが、自分は高圧的な態度は全くとりませんし
むしろ率先してくだらない冗談などを言って笑いをとりにいくことに余念がないタイプです。

大雑把に説明させてもらうとこんな具合ですが、もし気になる点があればお答えします。

   メンテ
Re: 役職者の資質 ( No.6 )
日時: 2016/07/01 20:02 (infoweb)
名前: 哲学君

部下がリスペクトできる人間じゃないと認めてもらえないよ。

仕事が部下よりも出来ないと駄目なのは当たり前。

人間もサル山と同じだからね。ボスには実力、仲間を助ける優しさも必要。
   メンテ
Re: 役職者の資質 ( No.7 )
日時: 2016/07/02 09:53 (panda-world)
名前: シャーマン

スレ主さんのような立場になることは珍しいことではありません。
常に人材不足である中小企業に管理職として中途採用されたり、大きな企業の中で昇進とともに別部門への異動を命令されたりすることはよくあります。
当然それまでの経験やスキルを買われて管理職となり配属されたのですから責任は重く、会社の期待を裏切れば冷たい処遇が待っていることもスレ主さんも感じていると思います。
どうすれば良いかという相談ですが、答えは決まっているし、もともと答えをスレ主さんはご存知と思います。
それは経験豊富な部下以上に自分達のやっている仕事を知ることしかありません。
中途採用で管理職になるということは、それができて当然と判断されたからです。
辛く苦しい立場が続き、サラリーマンとしては一番辛いポジションでしょうが、がんばって下さい。
体調不良になった場合は早めに心療内科へ行くことをお勧めしておきます。



   メンテ
No.5に対する返信 ( No.8 )
日時: 2016/07/02 11:30 (home)
名前: kgkaz

丁寧にありがとうございます
ものすごく勇気出ました

新しい職場新しい人新しい仕事34歳になってある程度経験積んできてある程度どうにかなると何処か安易に考えていたところがなかったかといえば嘘になります
やはりどういう経緯で入ったとしても一つ一つ地道に行くしかありませんね
   メンテ
No.6に対する返信 ( No.9 )
日時: 2016/07/02 11:32 (home)
名前: kgkaz

そうですね
社会はそんなに甘くないですよね
甘えてました
   メンテ
No.7に対する返信 ( No.10 )
日時: 2016/07/02 11:34 (home)
名前: kgkaz

ありがとうございます
どうしても辛くなったら逃げる選択肢も考えようと思います。
   メンテ

Page: 1 |






無職掲示板  → [ 無職掲示板 ]

カテゴリ 仕事・職場|悩み相談掲示板
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

仕事のお悩み関連スレはこちらより

役職者の資質|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板 ▲