No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/09/04 08:18 (dion)
- 名前: とい
- すみません。書き込みきれなかったのでこちらに続きを書かせてください。
(続き) しかも自分の場合、変に色々仕事を任せられ、一通りこなしてきたので、転職することでスキルアップにはならないんじゃないかって思われてしまいます。一般事務でも、本当に簡単なことばかりしかやらせてもらえなくてこのままではダメだから、と別の会社でスキルを磨きたいとかなら言いようがあるのかもしれませんが…まさか3年間責任をもって頑張ってきたことがネックになるとは思いませんでした。 しかも3年という期間は中途半端なようで、今自分が持っているスキルより少しレベルの高いことを要求するような会社だと書類で落ちます。 自分のスキルはすごく中途半端なんだと痛感しました。
頑張ってきた自分の3年間はなんてムダだったんだろうと思います。 こんなことだったら、変に我慢しないでとっとと第二新卒枠でポテンシャルで勝負すべきでした。 落ちる理由が、退職理由とは限りませんが、一通りこなしたらまた辞める人間なのではないかと思われてるような気がしてなりません。 しいていえば通勤時間が1時間ちょいかかるところ等は、そこを聞かれたりもします。地元だと求人が少ないので、必然的に都会に近いところを選ぶことになりますが通える範囲で探してます。 公的機関に転職相談はして、明らかに無理そうな無茶な会社等には応募していないです。求人はハローワークと民間の求人サイトを併用しています。
面接に落ちることによって、自分の人格というより、自分のやってきたことが否定されてる、ムダだったと考えてしまい過去に戻りたくなります。 夜も眠れないですし外を歩いてるだけでも常に涙がでてきて辛いです。何年間不幸なままなのかと絶望的になります。
長くなってしまいましたが、退職理由を説明するときにどうすればよいか、突っ込まれた時にどうすればよいか、アドバイスいただけると幸いです。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/09/04 09:40 (spmode)
- 名前: シルフ
- いっそ正直に話したらどうだい?
俺が例えばその面接官でも、やはり前職の退職理由は必ず訊く。 その際、妥当性がありポジティブな内容の方がベストなのは確かだ。 しかし、どちらかを選べと言われて、ひとつはポジティブな理由だが妥当性に疑問が残る者と、一方、ネガティブな理由だが妥当性のある者なら、間違いなく後者を採用する。 要は「あぁ、なるほどね」と素直に納得できるかどうかが最低限の第一条件だからだ。 だって考えてもみて? 採用担当者が退職理由を確認するのは、自らの会社で働いてもらうにあたって、長く勤務を続けてもらえる人物かどうか、忍耐力や継続力、そしてその人物の信用度を量るためだ。 だから前職を下らない理由で退職したと判断したら「採用しても、同様の理由でウチも辞めて行くだろうな…」と考え、採用を見送るわけだ。 そういった意味でネガティブな理由は確かに忌避され易い。 しかし、パワハラに遭って退職したということは、それらと同様下らない理由なの? そしてあなた自身が悪いことなの?…と思うわけ。 俺が面接官なら、必ずしもそうはとらないな。 もちろん本当にパワハラの現状があったのか、それとも単に本人の甘えなのかを判断するためそれなりに結構深く事情は訊く。 しかもそれが、相手の欠席裁判状態で当人主観で述べられているものだということももちろん考慮に入れる。 でもその上で、本当にこれは悲惨な状況だったんだなと結論した暁には、応募者本人に対して全くマイナスなイメージは持たないな。 そのことを面接官に納得させるのは、確かにエネルギーが要ることだしシンドイものだと思う。 中には最後まで理解を示してくれない面接官だっているだろう。 でもそれが本当の理由なんだから仕方ないじゃない? 分かってもらえるまで説明し、分かってもらえる人に巡り会えるまで続けるしか。 そもそも退職理由に幾ら綺麗なポジティブ理由を並べようと、妥当性をまるで感じない人物などハナから信用できるわけがない。 完全に「あぁ、嘘をついてるな」と看破し、その時点で不採用にする。 そりゃそうでしょ、信用度を量るために訊いてるのに、そこで信用できないと判断するわけだから。 それよりかは遥かにマシだと思うな。 それと、30社受けて合格なしという理由が、今俺が言った「妥当性をまるで感じない人物などハナから信用できるわけがない」にあるとは考えなかったかい? 面接官だってボンクラばかりじゃない、一夜漬けで塗ったメッキなどすぐに見透かされ剥がされてしまう。 そしてそれとは別に、方法論という観点から考えても「あの手が通用しなかったならこの手で行こう」という発想の転換や切り替えは必要だ。 いつまでも嘘を上手につく方法ばかりにこだわって落とされ続けても、まるで成長は期待できないと思うけど?
|
Re: 転職活動の悩み ( No.3 ) |
- 日時: 2016/09/04 18:39 (softbank126066253247.bbtec.net)
- 名前: 直江
- こんばんは。
あのね、個人的には辞めた理由を「会社のせい」にする人間は嫌いだわ。今さ、ブラックやらパワハラだの会社を悪く言う人いるでしょ?でもさその会社を選んだのは自分なんだよね。パワハラだって同じ会社でも受ける人受けない人がいる。
もし退職理由を会社のせいにしたら、私なら困ったら他人のせいにする人間と判断し落とします。ちなみにスキルは一切合切関係なく落とします。厳しくようだけどこのような意見があるのも現実です。
|