Re: ダメ人間 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/09/05 08:36 (ocn)
- 名前: まおり
- どうしたら作業がもっと早くできるのか、効率よくできるのか、先輩に相談して自分が気が付いていないところが無いか指摘してもらうのはどう?
それと、熟練するまでは何事も時間がかかるわよ。 会社から厳しい指導があるなら別だけど、何も言われていないのなら焦らず自分でどうしたらもっと早く作業ができるのか見つける努力をしていったらいいと思うよ。
|
Re: ダメ人間 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/09/05 09:28 (ocn)
- 名前: めろち
- スレ主さんの作業内容は分かりかねるんですが、
どんな作業や会話ひとつにしても、ある程度は上手くやるコツがあると思うんですよ
そういったコツって、 案外ちょっとした事だったりもするんですよ 他の方の作業と自分とは何が違うか、先輩や上司、同僚に聞いてみるのもいいですし、自分の作業を一度見てもらい助言を頂いてはいかがですか
|
Re: ダメ人間 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/09/05 20:38 (plala)
- 名前: はや
- はなさんこんばんわ。
工場系の仕事は、個人の仕事の出来高ではなく全体での達成ノルマなので…会社やまわりから何か言われているんですか? 他の方より少ない数しかあげられないと悩むはなさんはマジメな方なんですね。
仕事でも人間関係でも、要領の良いタイプ悪いタイプはどこの職場にもいます。 仕事が遅いのであれば丁寧ノーミスを心がけてみては?仕事が早い人はこなしているぶんミス見逃しの確率も高くなります。 どんなタイプの人でも、そのせいで悪い面もあれば逆にそのせいで良い面もあるんですよ。
私は、はなさん今の職場でガンバルべきだと思います。転職して身になることもあります。が、長く務めてみてわかることもあるので。 どちらにしてもガンバってください!!
|
Re: ダメ人間 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/09/06 18:34 (plala)
- 名前: ポイント
- あくまでも私の意見で、私が会社で班長になって毎年のように新人が入ってきて、かれこれ十数人指導してきた経験からの話をします。
確かに物覚えが早いとか器用だとか、その人の素質的なものもありますが、成長しない人の共通点として「分からないことやコツなどを、先輩などに聞かない」ということがあります。
よほどノルマなどで給料が変わるものならば「秘伝の技は教えない」ということはありますが、たいていは「腕を上げてくれたら自分たちが楽になる」というものなので、先輩も教えることをしたくないわけではありません。
ところが、自分たちも仕事をしなくてはならないし、横に付いてストップウォッチで「はなさんが何に手間取っているのか」など計測もできないし、班長とて新人教育手当てなんてもらってはいません。
つまり「尋ねてくれば教えてあげるけれど、何に困っているのか分からないのに、押し売りみたいにわざわざ教える義務はない」というものです。
それと先輩の感情として「私に聞いて来ないということは、聞く値打ちのない先輩だと思っているのだな。自分でコツなどを見つけ出す自信があるのか」というものが起こり、ますます「わざわざ教えてやるものか」という気持ちになります。
私も新人の時は「こんなことを今さら聞いたら恥ずかしいし、バカにされるのではないか」と躊躇していましたが、先輩とか班長になってから「分からないことを、なぜ聞いてこないのだろう」と思うようになりました。
私なりの経験では、そこが今後の成長の分かれ目だと思います。
|
Re: ダメ人間 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/09/06 23:15 (eonet)
- 名前: ケータ
- 作業標準書を作ってはいかがですか。仕事を見える化し、目に見える形にするだけでも全然違います。
|
Re: ダメ人間 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/09/17 18:20 (aichieast1)
- 名前: よし
- 仕事は、人との競争ではありません。
今は55本でも、慣れれば増えて行くでしょう。自分で目標を立てれば良いことです。 私の職場でも仕事できなくても続けてる人はたくさんいますよ。この人、向いてないんじゃないかなっていう人もいます。でも、やめろとは私は言いませんね。いや、言えませんね。その人がその職場にいる限り助けながら仕事しますよ。でも、その人が辞めようかなと消極的な気持ちで仕事してたら腹立ちますね。
|
No.0に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2017/09/18 00:30 (accsnet)
- 名前: める
- 他の方の80%のスピードでできているのですから、そんなに遅いってほどでもないのでは、と思います。
溶接にスパッタ取りは付き物ですが、経験職ですし持っている筋肉などにもよりますから、他の方の8割のスピードが出ているのでしたら、経験期間から考えて合格点ではないかと思います。 辞めたいのでなければ、恥じる必要はまったくありません。
|