いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 助けを求めてしまった|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板
no suicide 仕事・職場・就活や転職が上手くいかない。お悩み相談掲示板。
仕事・職場|悩み相談掲示板 > 助けを求めてしまった

助けを求めてしまった

日時: 2018/01/11 23:57 (spmode)
名前: 新人

私は介護職員です。

昨日、あるお爺さんの入浴介助をしました。

その方は認知症です。

声掛けをして、機嫌が悪い状態ではあったが
入れなければなりませんでした。

浴室までお連れし、許可を得て服を脱がせて
頂いた途端、

私の腕を強烈に掴み、ボカン!と頭を殴られました。

他にも暴力はあったかと思うのですが、
ショックの余り?か、この時の記憶が
あまり無いのです。

怖かったのだけは覚えています。

他に覚えているのは、ベテランの職員さんに
助けを求めた後だけです。

二人掛かりでも苦戦しました。

今後もこのお爺さんを入浴させる機会はやってきます。

入社から一年が経とうとしてるのに、今更助けを求める事態になりました。

ギリギリまで頑張ったのですが、ボコボコにされる、仕事どころじゃない、と思っての決断だったかと思ってます。

今私は自宅にいますが、精神的に不安定で
落ち着きません。

この先大丈夫でしょうか。

イエローページ

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2018/01/12 08:23 (eonet)
名前: ケータ

> 昨日、あるお爺さんの入浴介助をしました。
>
> その方は認知症です。
私の亡き祖父は認知症でした。介護施設で暴れていたので、介護施設から追い出されて他の病院に転院になりました。
最悪の場合は、家族に相談するか、転院も考えるべきでしょう。本当にお疲れ様です

   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2018/01/12 11:48 (spmode)
名前: 新人

> > 昨日、あるお爺さんの入浴介助をしました。
> >
> > その方は認知症です。
> 私の亡き祖父は認知症でした。介護施設で暴れていたので、介護施設から追い出されて他の病院に転院になりました。
> 最悪の場合は、家族に相談するか、転院も考えるべきでしょう。本当にお疲れ様です
>


ご返信下さりありがとうございます。

お祖父様が認知症だったのですか。
それは大変だったとお察し致します。

転院になったのですね。

私のお話しさせて頂いたご老人も、認知症が
進み過ぎてて各職員が対応困難となってます。

入社から一年経とうとしてるのもあり、
今更頼るだなんて気が引ける想いでした。

だけど、あそこまでボコられては涙目に
なって、何も考えられなくなりました。

たまたま一番上の方が居て下さってたのが
救いで、もし居なかったらと考えると
ゾッとします。

本人は防衛のつもりで、認知症のせい、だからワザとなんかじゃないのは痛い程分かってるんです。

それでも、怖かったです。正直言って。

記憶が無いのがその証拠だと思ってます。

退去して下さるのが本音では一番助かるものの、ご家族の気持ちも考えたら簡単でもありません。

親にコレを話したら「何で逃げないんだよ!馬鹿か?」って怒られました。

認知症は、厄介ですね。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2018/01/12 22:32 (eonet)
名前: ケータ

> 入社から一年経とうとしてるのもあり、
> 今更頼るだなんて気が引ける想いでした。
上司に頼れる事は、それだけ人間関係が良いという事です。
記憶がなくなるほどの衝撃的な出来事だったのですから、むしろ頼ってよかったと思います。

> この先大丈夫でしょうか。
> だけど、あそこまでボコられては
> 記憶が無いのがその証拠
真面目な悩み相談なのに大変申し訳ありません。新人さんの言葉があまりにも独特で、ツッコミを入れたくなります。(笑)。

●この先大丈夫でしょうか
 し・・・知らねえよと思いました。
●ボコられて
 友達同士ならいいのですが、社会人が
 こういう言葉を使うと誤解されます。
 「暴力をふるわれた」と言った方が賢明です。
●記憶がない
 「記憶がなくなった」とはギャグマンガ
 の世界かと思いました。一番吹き出しました。

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2018/01/12 22:43 (eonet)
名前: ケータ

> 退去して下さるのが本音では一番助かるものの、ご家族の気持ちも考えたら簡単でもありません。
祖父の暴言・暴力が増え、お風呂では頻繁に便を出してしまいました。介護福祉士さんもお手上げになりました。
転院と言っても、他の介護施設ではなく精神科の病院へ入院です。重度でしたので、その病院で息をひきとりました。かわいそうでしたが、家族としてもそうするしかありませんでした。

介護施設・ご家族(入居者)と相談してはいかがですか。少なくとも、ご家族に報告だけでもできないのでしょうか。
認知症は決して他人事ではありませんし、人間最後はそうなるはずです。みんなで考えていきましょう。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.5 )
日時: 2018/01/12 23:46 (home)
名前: 新人

> > 入社から一年経とうとしてるのもあり、
> > 今更頼るだなんて気が引ける想いでした。
> 上司に頼れる事は、それだけ人間関係が良いという事です。
> 記憶がなくなるほどの衝撃的な出来事だったのですから、むしろ頼ってよかったと思います。
>
> > この先大丈夫でしょうか。
> > だけど、あそこまでボコられては
> > 記憶が無いのがその証拠
> 真面目な悩み相談なのに大変申し訳ありません。新人さんの言葉があまりにも独特で、ツッコミを入れたくなります。(笑)。
>
> ●この先大丈夫でしょうか
>  し・・・知らねえよと思いました。


でも、話を聞いてくれる気があるからご返信下さったんですよね・・


> ●ボコられて
>  友達同士ならいいのですが、社会人が
>  こういう言葉を使うと誤解されます。
>  「暴力をふるわれた」と言った方が賢明です。


上記表現は承知の上で使ったんです。
ボコボコにされかけた、と言った方が良かったですかね。

「暴力」と呼ぶ方が軽いくらいの状況だったものですから・・。

失礼しました・・。


> ●記憶がない
>  「記憶がなくなった」とはギャグマンガ
>  の世界かと思いました。一番吹き出しました。
>

「それくらい衝撃的な出来事だったのだろう。なら助けを求めて正解だったのでは」と言って下さった割には、

最後はギャグ呼ばわりですか・・。

本心はこう思ってた訳何ですか?

すいません。怒ってるんじゃないです。

   メンテ
No.4に対する返信 ( No.6 )
日時: 2018/01/13 00:04 (home)
名前: 新人

> > 退去して下さるのが本音では一番助かるものの、ご家族の気持ちも考えたら簡単でもありません。
> 祖父の暴言・暴力が増え、お風呂では頻繁に便を出してしまいました。介護福祉士さんもお手上げになりました。
> 転院と言っても、他の介護施設ではなく精神科の病院へ入院です。重度でしたので、その病院で息をひきとりました。かわいそうでしたが、家族としてもそうするしかありませんでした。
>
> 介護施設・ご家族(入居者)と相談してはいかがですか。少なくとも、ご家族に報告だけでもできないのでしょうか。
> 認知症は決して他人事ではありませんし、人間最後はそうなるはずです。みんなで考えていきましょう。



非常に申し訳ないし、幼稚な事を申し上げる様ですが、

自らの出来事をアナタに笑いものにされた様に受け取りました。

「知らねえよ」とか腹の中で思ってる、

記憶云々も事実を言ってるまでなのに
(今でも精神的にネガティブで立ち直っていない状態だった)、

ギャグだとか、吹いた、だとか言われた事は心底悲しみを覚えました。

対した問題で無いのなら、注目を集めたいだけならば、私はここに相談していません。

年齢も年齢なので、弱音を吐きたくなかったのもあり、

それを振り切ってでもお話しするレベルだったから。

アナタのお祖父様の件はきちんと、
介護職員として聞かせて頂きましたし、

ご自身のご家族について聞かせて下さった事は大変感謝を申し上げます。

精神病院に転院する、ご家族に報告だけでもする、
等が必要だというご意見ですね。

退去ばかりに目が行きがちでしたが、会社としても
考えるべき問題だと思っています。

職員も、私含めて人間ですので、

まるでサンドバック(笑いたいならどうぞ)みたいな
扱いを当たり前にされるのは無理がありますから。

ご家族の願いだってちゃんと聞き入れる義務はあるのでしょうが、

限界がある事も、本人の状態等を適切にご説明し、
分かって頂く他無いんだと、

今回の事態で感じられました。

特に、進んだ方を軽視すれば大怪我に繋がるというのも身を持って考えさせられました・・。

   メンテ
Re: 助けを求めてしまった ( No.7 )
日時: 2018/01/13 12:00 (ocn)
名前: めろち

入社1年でもベテランでも、自らだけで手に負えない時は助けを求めるものですよ
まして、相手は介護が必要な方、大事に至る事もありますし、主さんの行為は賢明な判断だと思いました

僕は看護師なんですが、同様な事が実際多々ありますね^^;
今6年目なんですが、だいたい3年目辺りからですかね、自分の職業に対してやりがいを感じるようになりました
だからといって理不尽や苦労などに完全に慣れるという事はないのですが、上にあげたようなやりがい、強いてあげるなら責任感や使命感が自分を忍耐強くさせ、不安な時にも自らを突き動かしてくれるようになりました

石の上にも3年ではないですが、
職場の先輩からは3年経ったらルーキー卒業だと言われました
酸いも甘いも様々な経験が自分を忍耐強く、成長させてくれますよ
独力で解決が難しい時は、上司や先輩、同僚に相談し、支えてもらえばいいと思います
そして、仲間が困った時は支えになってあげてください^^

   メンテ
No.7に対する返信 ( No.8 )
日時: 2018/01/13 13:26 (spmode)
名前: 新人

> 入社1年でもベテランでも、自らだけで手に負えない時は助けを求めるものですよ

そうなのですね。ありがとうございます。

> まして、相手は介護が必要な方、大事に至る事もありますし、主さんの行為は賢明な判断だと思いました
>

それなら救いです。他に選択肢がなかったのもありました。

> 僕は看護師なんですが、同様な事が実際多々ありますね^^;

暴力ですか?患者さんが暴れると?


> 今6年目なんですが、だいたい3年目辺りからですかね、自分の職業に対してやりがいを感じるようになりました

やっぱり、3年なんですね。

> だからといって理不尽や苦労などに完全に慣れるという事はないのですが、上にあげたようなやりがい、強いてあげるなら責任感や使命感が自分を忍耐強くさせ、不安な時にも自らを突き動かしてくれるようになりました
>

はい。

> 石の上にも3年ではないですが、
> 職場の先輩からは3年経ったらルーキー卒業だと言われました

そうなのですか。

> 酸いも甘いも様々な経験が自分を忍耐強く、成長させてくれますよ

はい。特に今回の件で、この先の自分が
どうしていくべきか考えさせられました。

> 独力で解決が難しい時は、上司や先輩、同僚に相談し、支えてもらえばいいと思います
> そして、仲間が困った時は支えになってあげてください^^
>

今回は、先輩に申し訳無かったですが、
緊急事態と判断した為に呼びました。

1人で何もかも抱え込んでた部分がありましたが、

それはケースバイケースなんだと、実感しました。

勿論、他の方が手が回らない、困っている、等の状況を確認した場合は私もお力になるつもりです。

仕事で受けた恩は仕事で返す、これが一番だと思いました。

ありがとうございます。

   メンテ
Re: 助けを求めてしまった ( No.9 )
日時: 2018/01/14 09:04 (spmode)
名前: 匿名

介護の職場は何年勤めようが難しい、物を扱うのではなく人だから。
作業に慣れたとしても扱いに慣れるのは特にね。

日々勉強の場だと覚悟していないと継続出来無い
だからこそ大切で有り尊い仕事なんです。

手助けしてくれる同僚や先輩方が居るのなら頼ればいい、あなたがフォロー側に成る事もあるでしょう?
自信を持って下さい。
大変な職種ですが無くてはならない仕事なんですから。
   メンテ
No.5に対する返信 ( No.10 )
日時: 2018/01/14 18:10 (eonet)
名前: ケータ

返信が大変遅れました。

> 最後はギャグ呼ばわりですか・・。
> 本心はこう思ってた訳何ですか?
> すいません。怒ってるんじゃないです。
> 非常に申し訳ないし、幼稚な事を申し上げる様ですが、
> 自らの出来事をアナタに笑いものにされた様に受け取りました。
> ギャグだとか、吹いた、だとか言われた事は心底悲しみを覚えました。
大変申し訳ありません。心から謝罪いたします。
人様に「社会人として」と言っておきながら、自分自身が全く逆の事をしてしまいました。一切反論できないです。

しかし、悩みについて心配したのは事実です。それ以外は一切言い訳できません。
大変申し訳ありません。私こそが社会人として最低だと思います。なぜあんな事を言ってしまったのか。。。
   メンテ
No.9に対する返信 ( No.11 )
日時: 2018/01/15 20:03 (spmode)
名前: 新人

> 介護の職場は何年勤めようが難しい、物を扱うのではなく人だから。

感情が、あるからですかね。

> 作業に慣れたとしても扱いに慣れるのは特にね。
>

はい。

> 日々勉強の場だと覚悟していないと継続出来無い

そうですねぇ、本当にそう思います。


> だからこそ大切で有り尊い仕事なんです。
>

ありがとうございます。

> 手助けしてくれる同僚や先輩方が居るのなら頼ればいい、あなたがフォロー側に成る事もあるでしょう?

私がフォローという言葉を使うのは上からの様で失礼な気がしますが、

お力になれる時は出来る限り、という状況です。

> 自信を持って下さい。

はい。

> 大変な職種ですが無くてはならない仕事なんですから。

その様に言って頂き、大変喜ばしく思います。
   メンテ
No.10に対する返信 ( No.12 )
日時: 2018/01/15 20:18 (spmode)
名前: 新人

> 返信が大変遅れました。
>
> > 最後はギャグ呼ばわりですか・・。
> > 本心はこう思ってた訳何ですか?
> > すいません。怒ってるんじゃないです。
> > 非常に申し訳ないし、幼稚な事を申し上げる様ですが、
> > 自らの出来事をアナタに笑いものにされた様に受け取りました。
> > ギャグだとか、吹いた、だとか言われた事は心底悲しみを覚えました。
> 大変申し訳ありません。心から謝罪いたします。
> 人様に「社会人として」と言っておきながら、自分自身が全く逆の事をしてしまいました。一切反論できないです。
>
> しかし、悩みについて心配したのは事実です。それ以外は一切言い訳できません。
> 大変申し訳ありません。私こそが社会人として最低だと思います。なぜあんな事を言ってしまったのか。。。

いえ。もう大丈夫なので。

こちらこそ失礼しました。
アナタは言う前に断りを入れていたというのに。

申し訳無かったです。

アナタ様もご家族を大切にされ、お元気に過ごされて下さい。

やっぱり、介護職員をやってて思いますが、
自宅で過ごして貰うのが本当は一番だと感じています。

中々、職員が一人一人を集中的に見れないし、

彼ら彼女らにとっては、他人である私達よりも肩の力を抜けるご家族といて貰う方が、って分かります。

話が脱線してすみません。

ありがとうございます。

例のご老人は機嫌の問題が大きかったのと、

私の声がけが聞こえて無かった等、介助に少なからず問題があったのも一因だったかと。

工夫でどうにか出来る件でも無かったかもしれませんが、

次に同じ事になるのは避けられたらと、
せめてそう思いました。

そして、また同様の事態になったら、
最悪逃げればいいんだと、真面目に考えてます。




   メンテ
No.12に対する返信 ( No.13 )
日時: 2018/01/17 00:37 (eonet)
名前: ケータ

> いえ。もう大丈夫なので。
> こちらこそ失礼しました。
> アナタは言う前に断りを入れていたというのに。
> 申し訳無かったです。
そうおっしゃっていただいて安心しました。申し訳ありませんでした。
   メンテ
No.12に対する返信 ( No.14 )
日時: 2018/01/17 00:47 (eonet)
名前: ケータ

> やっぱり、介護職員をやってて思いますが、
> 自宅で過ごして貰うのが本当は一番だと感じています。
それが本当は自然な形ですよね。団塊世代が75歳以上になるので、いずれは介護施設が足りなくなると聞きました。

そもそも他人に介護してもらうって事自体がおかしいので、地域が支える自宅介護の形が一番だと思います。
人生経験の豊富な高齢者をお荷物・弱者にする社会は、長い目で見たら必ず衰退します。長老・ご隠居として地域で見守りたいと思います。

> 例のご老人は機嫌の問題が大きかったのと、
> 私の声がけが聞こえて無かった等、介助に少なからず問題があったのも一因だったかと。
なるほど。。。
いずれにせよ、家族の方は介護福祉士さんに感謝していますから、無理せずに仕事をしてください。

そう言えば、今日のニュースで、杉田かおるさんの介護生活が報道されていました。
お騒がせ女優として有名な方でしたが、家庭的な一面を知って好感度が上がりました。介護は他人事ではありませんから。。。
   メンテ
No.13に対する返信 ( No.15 )
日時: 2018/01/17 01:45 (home)
名前: 新人

> > いえ。もう大丈夫なので。
> > こちらこそ失礼しました。
> > アナタは言う前に断りを入れていたというのに。
> > 申し訳無かったです。
> そうおっしゃっていただいて安心しました。申し訳ありませんでした。

いえ。

そもそも、当たり前の様に理解を求めようとした私も駄目でした。

すいません。

   メンテ
No.14に対する返信 ( No.16 )
日時: 2018/01/17 02:15 (home)
名前: 新人

> > やっぱり、介護職員をやってて思いますが、
> > 自宅で過ごして貰うのが本当は一番だと感じています。
> それが本当は自然な形ですよね。団塊世代が75歳以上になるので、いずれは介護施設が足りなくなると聞きました。
>

介護施設の方が足りなくなるのですか。
職員をやっておきながらなんですが、

情報に疎かったモノで知らなかったです。


> そもそも他人に介護してもらうって事自体がおかしいので、地域が支える自宅介護の形が一番だと思います。


それについては、肯定も否定も出来ないですね。

仕事しながら介護って、結構キツイみたいです。

それで、やむなく施設にってケースが多いのかと。

精神的にも限界がある。

ご家族様も様々な事情を抱えているみたいですので。

あまり言いたくはないし言ってはならあいかもですが、

「あ〜。この方やあの方は、自宅でずっと面倒を見てたら参っちゃうだろなぁ」って方も見受けられますからね。

私達でも、真剣に接し過ぎると参りかける場合があります。実際は。

> 人生経験の豊富な高齢者をお荷物・弱者にする社会は、長い目で見たら必ず衰退します。長老・ご隠居として地域で見守りたいと思います。
>

そうですね。老後をマイナス環境にするのは私も反対です。

「要支援」の方を「要介護」にしない様にラジオ体操をやったりとかも
あるらしいですね。

資格学校の本でその様な内容が書かれていました。

> > 例のご老人は機嫌の問題が大きかったのと、
> > 私の声がけが聞こえて無かった等、介助に少なからず問題があったのも一因だったかと。
> なるほど。。。
> いずれにせよ、家族の方は介護福祉士さんに感謝していますから、無理せずに仕事をしてください。
>


あんまり言い訳がましくなるのも申し訳ないのですが、

私はそれの前段階である、「初任者研修修了」の資格しか持っていません。

三年実務経験を積まないと介護福祉士の内容は受講出来ないと聞いてます。

なので、周りの先輩方は恐らく全員、
介護福祉士さんなのですが、

私は、介護経験が一年未満でかつ、筆記で得た資格の為、実務が十分ではありません。

そのせいか、先輩方からすれば問題の多い介助になってるだろう、とは正直思います。

声掛けは、そもそも耳が遠いお年寄りに聞こえる声で言わなければ意味をなさないので、

自分にとっては大きな改善が必要です。

そして聞こえてれば良いのではなく、理解して貰わなければ結局無意味かなと。

頑張りたいです。

私ももし、縁あって三年務めた時は、介護福祉士を目指す事になりそうです。

尊敬している先輩が居るので(今回助けてくれた方)、

その方の様になりたいです。


> そう言えば、今日のニュースで、杉田かおるさんの介護生活が報道されていました。

そうなのですか。

> お騒がせ女優として有名な方でしたが、家庭的な一面を知って好感度が上がりました。介護は他人事ではありませんから。。。

そうですね・・。

社会問題レベルというか。

これからが、心配ですよね・・。

特に、私は認知症の方と接しておりますので、予防という形でも気になります。

何でも、認知症には「カレー」が良いらしいです。





   メンテ
No.16に対する返信 ( No.17 )
日時: 2018/01/18 22:01 (eonet)
名前: ケータ

> 尊敬している先輩が居るので(今回助けてくれた方)、
> その方の様になりたいです。
仕事ではやる気・目標が基本です。やる気や目標があってうらやましいです。
最近、私は仕事で無気力になって、仕事を数日間休んだくらいです。。。

無事に介護福祉士の資格がとれたらいいですね。応援しております。
   メンテ

Page: 1 |






無職掲示板  → [ 無職掲示板 ]

カテゴリ 仕事・職場|悩み相談掲示板
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

仕事のお悩み関連スレはこちらより

助けを求めてしまった|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板 ▲