No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2018/06/29 12:10 (vectant)
- 名前: かゆがも
- > 保育士二年目です。
とうことはもう初心者とは言わないまでも、まだ経験は浅い方ですね。
> 今年から、2歳後半から3歳前半の子どもたちのクラス担任です。担任は私含めて3人います。 > こどもたちが話しを聞いてくれない場面が多かったり、泣きわめいたり、暴れたりすの毎日に疲れました。 子供とは、泣いたり、わめいたり、暴れたりするものですからね。 私も小さな頃はそうだったと、母から聞いてますよ。 子供が泣いたり、わめいたりするのは当たり前、と考えても良いのでは、程度の差はあると思いますが。
>自分の努力が足りないとか経験が浅いからとかもあるかもしれませんが、疲れます。他の先生がうまく保育している様子をみたり、子どもたちが落ち着いている様子を感じたりすると落ち込みます。私は保育士に向いてないと感じてしまい、他の先生に劣等感をもってしまいます。 他の先生と相談をしてみてはどうでしょうか。 他の先生だって、経験が浅く、苦労した頃はあると思いますよ。 そしてあなたがたまたま見ていないだけで、子供たちが泣いたり、わめいたりして困っていることもあるかも知れません。
> 私は子どもが好きで保育士を目指したというより、自分が保育所に通っていた頃の担任の先生が優しくて憧れて…また特に他にやりたいこともなかったので、保育士資格を取って保育士になりました。 保育士を目指す理由としては十分だと思いますよ。
> もっと努力すべき、他の先生のやり方を真似したりこれから経験を積んでいけばいいじゃんと思う一方、帰ったら疲れて寝たり、現実逃避して遊んだり…そして、仕事で落ち込みます。 恐らく、経験が浅いうちは誰でもそうなのだと思います。 自分の適性に疑問を持ったり、果たして経験を経て、自分はベテランになれるのだろうかと疑問を思ったりね。 私は今の仕事に就いて20年ぐらいになります、さすがにベテランだとは思いますあ、仕事の適性に関しては今でも疑問に思ったりしますよ。 遊びは気にせず、むしろ大いに遊んでください。 生きていく上で、仕事や勉強は重要ですが、人はそれだけでは生きていけません。 人には、楽しみや喜びも必要なんですよ。
仕事がどうしても辛かったり、嫌なら、辞めてもいいと思います。 しかし、仕事を辞めるとは、これまで積み上げたものを諦めること、 再就職するのは、また新しく一から始めなければいけないこと。 辞職・転職によって失うものや、デメリットもあるわけです。 ですから、踏みとどまって、経験や知識を積み、ベテランになることで解消される疑問や不安もあります。 たぶん、疑問や不安がゼロになることはないと思いますが、それでもより高尚なことで悩むようになるでしょう。 それでも仕事が辛かったら、辞職・転職によるデメリットを承知の上で辞めても良いかと思います。 私も30代半ばぐらいに、仕事が辛くて一度転職してるんですよ。 仕事はあくまで、自分の生活をするため、自分が幸せになるための道具・手段に過ぎません。 どうしても今の道具・手段が自分に合わないなら、自分に合った道具・手段を探すまでです。
|
Re: 保育士2年目 辛い ( No.2 ) |
- 日時: 2018/06/29 16:38 (softbank126224166220.bbtec.net)
- 名前: 岩村学
- ぎんこさん、こんにちは。頑張ってますね。お仕事大変だよね。わかります。お仕事をするというのは戦いであり、なんでも大変なものです。自分を磨くために仕事があるんです。疲れて限界!という状況にあるときに成長し伸びていくんですね。ぎんこさんのこと応援してます。一緒に頑張ろう!
|
|