No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2019/03/01 12:54 (vectant)
- 名前: かゆがも
- > 頑張りたくて転職したはずなのに、やる気が出ません。
どんなに頑張りたくても、自分のもつ実力より、要求される努力があまりに大きいと、心が折れてしまいますよ。
> ・入社まもなくから引継ぎの嵐(前任者は新卒1年目の社内では、成績があまり高くない女性営業。自分のことをコミュ障だからと引継ぎ適当。分からないことは私も聞いていますが、私の方が社会人経験も豊富で何でもできるでしょと、やや面倒臭がる。中途入社の方は、基本的に直ぐに担当客は持たないそう) 前任者による引継ぎが不十分だったのですね。
> ・入社4日目から毎日20時過ぎまで残業(8:30から始業ということもあり、疲れがとれず、やる気も上がらず仕方なく仕事をする毎日) 私も若い頃は夜遅くまで働くことが多々ありましたが、自分の実力、体力、気力との相談になりますね。
> ・週2〜3、客先に電話できない程のスケジュールで先輩の手伝いを頼まれる(自分の仕事は減らない) 自分の仕事を優先させては。
> ・平日業後、家に帰ってきたら、疲れて何もできない。気付いたら22時すぎ。風呂に入って寝る、また朝になって仕事の連続。 22時帰宅では気力・体力の回復になりませんか。
> ・平日仕事が終わらず、土日に片すこともあり これも若い頃、新人の頃にはありがちなことですね。
> ・土日の休みに疲れて気分が参って何もやる気が起きないときあり 折角の土日ですから、何か有意義なことに時間を使いたいですよね。 疲れが酷い時は休養を優先でしょうが。
> ・仕事以外で会社から課題が出され、業後にやって、報告書提出が必須 仕事以外の課題?、そんなの断っては。
> 周りの私より先に入社をされた方々は平気で21時近くまで仕事をしています。休日も持ち帰りで仕事をするのが普通のように話す社員もいます。 その方々は実力、体力、気力が十分なのでしょう。
> 営業スキルを磨きたくて転職したはずなのに、こんなことで1ヶ月で心が折れてしまうのも情けないと思います。 人の能力ややる気には個人差がありますからね。 他に耐えられる人がいたって、自分は耐えられない、そんなこともあるんですよ。
> しかしながら、辞めるなら試用期間内の早いうちがいいのかとも思うのですが、私は甘すぎますか? もうこれ以上耐えられないことが確かなら、早めに決断するのは悪くないと思いますよ。 或いは、今問題となっている点を上司や先輩に相談して改善できないでしょうか? 引継ぎがもっとしっかり行われ、もう少し早く帰れるようになり、仕事以外の課題なんか無くなれば、ストレスはぐっと軽くなり、土日も楽しめるのでは。 もし、あなたがすでに辞める気持ちを固めているのなら、辞める前に一度くら直談判しても良いのでは。 交換条件として仕事を軽くしてもらう代わりに、減給を受け入れるなら、実現する可能性も高まるかと。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2019/03/01 22:15 (icnet)
- 名前: さよこ
- かゆがもさん、コメント、ありがとうございます。
以下、確認をお願いします。
>私も若い頃は夜遅くまで働くことが多々ありましたが、自分の実力、体力、気力との相談になりますね。 ダラダラ働くのが、ここ1年位の間、効率も下がり、集中も出来ないので苦手です。
> ・週2〜3、客先に電話できない程のスケジュールで先輩の手伝いを頼まれる(自分の仕事は減らない) 自分の仕事を優先させては。 先輩の手伝いも勉強になるからと拒否権はありません。3月は2月と比較し、減るようですが不安です。
>22時帰宅では気力・体力の回復になりませんか。 26歳くらいだったら、その位あれば十分なんですかね。翌朝6時には起きるので週の後半にかけて起きるのが辛いことがあります。
>これも若い頃、新人の頃にはありがちなことですね。 これだけ働き方がうるさく言われるようになってきた現在でも、ありがちなんでしょうか?
> ・仕事以外で会社から課題が出され、業後にやって、報告書提出が必須 仕事以外の課題?、そんなの断っては。 すみません。書き方が雑でした。 商品に関する課題が出されています。良く言えば、会社が強制的に勉強の機会を作ってくれているとも言えるのかもしれませんが、結果として業務時間外にやらざる負えず、負担になっています。提出は、計10回位定期的にあります。
入社後1ヵ月目の面談が本日あり、2月がハードで後半辛かったことは話しました。しかしながら、残業が入社後間もなくから有り、耐え忍んでいた結果、モチベーションが下がってしまったという本当のことは言えませんでした。 会社側も残業をさせていたことを気にしていたようで、今月は先月ほど増やさないようにするとのことでしたが、入社後間もなくから、残業をさせる現職に1度抱いてしまった不信感を払拭できません。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2019/03/02 13:11 (vectant)
- 名前: かゆがも
- > ダラダラ働くのが、ここ1年位の間、効率も下がり、集中も出来ないので苦手です。
ダラダラ働く、ですか。早く帰るためにも効率をあげたり、集中できないでしょうか。 それとも効率が悪かったり、集中できないから、長引くのか。
> 先輩の手伝いも勉強になるからと拒否権はありません。3月は2月と比較し、減るようですが不安です。 手伝いが勉強になる可能性は確かにあります。 しかし、それでも拒否はしてみましたか?
> 26歳くらいだったら、その位あれば十分なんですかね。翌朝6時には起きるので週の後半にかけて起きるのが辛いことがあります。 そこは個人による所が大きいでしょうね。
> これだけ働き方がうるさく言われるようになってきた現在でも、ありがちなんでしょうか? 例えばですが、私の職種などは上下関係が強く、徒弟制度のようなものです。 新人の頃は、朝早くから、夜遅くまで働き、そうやって仕事を覚え、一人前になる仕組みです。 私も自分の職種以外の慣習は良く知りません。
> 商品に関する課題が出されています。良く言えば、会社が強制的に勉強の機会を作ってくれているとも言えるのかもしれませんが、結果として業務時間外にやらざる負えず、負担になっています。提出は、計10回位定期的にあります。 商品に関する勉強ですか。 勉強は知識やスキルをアップするのに重要なことですね。 私の職種でも、通常勉強は業務時間外にしてますよ。 仕事のためでもありますが、自分の知識・スキルアップのためですからね。
> 入社後1ヵ月目の面談が本日あり、2月がハードで後半辛かったことは話しました。しかしながら、残業が入社後間もなくから有り、耐え忍んでいた結果、モチベーションが下がってしまったという本当のことは言えませんでした。 モチベーションは大切だと思います。 新人の頃の厳しいシゴキや、膨大な仕事量も、若さと、早く一人前になりたい!というモチベーションに支えられてこなすようなものです。 もし、モチベーションが下がってしまったのなら、なぜこの会社・仕事を志したのか、初志を思い出してみては。
> 会社側も残業をさせていたことを気にしていたようで、今月は先月ほど増やさないようにするとのことでしたが、入社後間もなくから、残業をさせる現職に1度抱いてしまった不信感を払拭できません。 残業ですか。私も新人の頃は残業のない日はありませんでしたが、一人前になると裁量権もあり、自分でおおむねコントロール出来るようになりましたね。
今の仕事を耐え忍んで続けたら、知識やスキルが向上し、必要とされる勉強量も減り、効率はアップして残業が減るかも知れませんね。 しかし、それも自分の健康があったればこそ。 もし、今の仕事で自分の心身の健康を損ねる危険性があるなら、早めに仕事を辞めるのは当然の選択肢だと思いますよ。
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2019/03/03 22:21 (icnet)
- 名前: さよこ
- > 今の仕事を耐え忍んで続けたら、知識やスキルが向上し、必要とされる勉強量も減り、効率はアップして残業が減るかも知れませんね。
> しかし、それも自分の健康があったればこそ。 > もし、今の仕事で自分の心身の健康を損ねる危険性があるなら、早めに仕事を辞めるのは当然の選択肢だと思いますよ。
ありがとうございます。 耐え忍ぶとは、どのくらいのことを仰っていますか? 耐え忍ぶにも根性や熱意があって、はじめて成り立つような気もします。 仕事に慣れれば確かに効率は上がると思います。しかしながら、新卒1年2年目の子は揃いも揃って残業が多いとか、休みの日に持ち帰ってするのが当たり前だと言ったりもしていて、とにかく私自身疑いと不安な気持ちにしかなりません。 スキルアップを志して入社した会社をたった1ヶ月で、やる気を失ってしまうだなんて自分の程度はそんなもんだったのかなとも思います。
宙に浮いたような心ここにあらずの気持ちで仕方なく働くことは私に出来るのかもしれません。 ですが、試用期間中(入社まもなくから3ヶ月くらいの多くの企業で導入していると思います)というこの大事なスタートの時期から、こんな気持ちで働いていて良いんでしょうか。 正直、長く続く気もしないし、思い切って試用期間中に辞めて、前職に出戻ろうかと思っています。
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2019/03/04 00:29 (ocn)
- 名前: かゆがも
- > 耐え忍ぶとは、どのくらいのことを仰っていますか?
個人差が非常に大きいと思います。 憧れて入った業界なら限界まで頑張ることもあるでしょう。 仕事にあまり魅力を感じていないなら、ちょっと頑張るだけということもあるでしょう。
> 耐え忍ぶにも根性や熱意があって、はじめて成り立つような気もします。 その通りだと思います。だからこそ個人差が大きいのでしょう。
> しかしながら、新卒1年2年目の子は揃いも揃って残業が多いとか、休みの日に持ち帰ってするのが当たり前だと言ったりもしていて、とにかく私自身疑いと不安な気持ちにしかなりません。 という事は、残業の少ない、休日はしっかり休める仕事を選んだほうがよさそうですね。
> スキルアップを志して入社した会社をたった1ヶ月で、やる気を失ってしまうだなんて自分の程度はそんなもんだったのかなとも思います。 好きな仕事をするのであれば、憧れていた業界に入ったのであれば頑張れることもあるのでしょう。 しかし仕事とは必ずしも好きだったり、憧れていたものとは限りませんからね。 生活のため、仕方なく働く、そういうこともありますよ。
> 宙に浮いたような心ここにあらずの気持ちで仕方なく働くことは私に出来るのかもしれません。 > ですが、試用期間中(入社まもなくから3ヶ月くらいの多くの企業で導入していると思います)というこの大事なスタートの時期から、こんな気持ちで働いていて良いんでしょうか。 > 正直、長く続く気もしないし、思い切って試用期間中に辞めて、前職に出戻ろうかと思っています。 お話を伺っていると、今の仕事を耐え忍んで続けるのではなく、試用期間中に早めにやめてしまいたい、そのようにお考えのようですね。 決断ができないだけで、すでにあなたの心の中では答えが出ているのでは。 私は試用期間中に辞める事は別におかしくないと思います。 考えてみたら、試用期間とはそのための期間なのかも知れませんね。
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2019/03/05 21:00 (icnet)
- 名前: さよこ
ありがとうございますわ、 試用期間中に辞めようと思います。 しかしながら、次をどうしようか迷います。
|
Re: 試用期間退職 ( No.7 ) |
- 日時: 2019/03/05 23:57 (ocn)
- 名前: かゆがも
- @世の中にはいろんな仕事があります。あなたはまだ20代半ばと若いですし、まだまだ知らない仕事もあるのでは。ネットや本などを駆使していろいろ調べてみてはいかがでしょうか?
A何か資格やスキルを保有しているなら、それを活かせそうな仕事に就くとか。 B単純に家から近い仕事を探す。地味ですが通勤時間、通勤距離が短くて済むのは大きいですよ。 Cコネを利用する。 私が思いつくのはこんなところでしょうか。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2019/03/07 23:07 (spmode)
- 名前: さよこ
- 仕事が頭に入ってこないため辞めるのは逃げなんでしょうか。
任せられる程に自信もなくなるし、モチベーションも下がっていきます。
試用期間中の退職、3年未満の退職って、そんなに根性が無い人、使えない人という印象ですか?
|
No.8に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2019/03/07 23:17 (ocn)
- 名前: かゆがも
- > 仕事が頭に入ってこないため辞めるのは逃げなんでしょうか。
逃げるって悪いことでしょうか? どうしても嫌な事は避ける、当たり前のことでは。
> 任せられる程に自信もなくなるし、モチベーションも下がっていきます。 モチベーションの上がる仕事につきたいものですよね。
> 試用期間中の退職、3年未満の退職って、そんなに根性が無い人、使えない人という印象ですか? 私にはそのような印象はありませんが。
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2019/03/07 23:33 (spmode)
- 名前: さよこ
- 仕事もプライベートも両立したいという希望がありながら、自分がどうしていいのかわからなくなってきました。
社風が合わないから辞めるって時期尚早でしょうか。
|
Re: 試用期間退職 ( No.11 ) |
- 日時: 2019/03/08 07:21 (softbank126066225057.bbtec.net)
- 名前: 直江
- おはようございます。
根本的な話だけど、営業向いてないんじゃないかな?営業って結果を求められるし、比較的残業の多い職種だよね。その分、結果が出れば歩合で金銭面では良い部分がある。
営業はまず心身の体力がないと難しいよね。あとはモチベーションが…と周りのせいにしてるけど、自分が選んでスキルアップのために転職したんだよね?
自分の人生だから無理してやれとは誰も言えないけど最初からあれもやだ、これもやだって言ってたら仕事にならないよ。新卒じゃないんだから即戦力を求められるよ。会社が合わせるんじゃなくてあなたが合わせるんだよ。
|
No.11に対する返信 ( No.12 ) |
- 日時: 2019/03/08 12:13 (spmode)
- 名前: さよこ
- そうですね、向いていないのに気付かずに転職してしまったのかも知れません。
案の定、日に日に自信もなくなり、毎日出社するのが辛くなってます。
|
No.10に対する返信 ( No.13 ) |
- 日時: 2019/03/08 12:56 (vectant)
- 名前: かゆがも
- > 仕事もプライベートも両立したいという希望がありながら、自分がどうしていいのかわからなくなってきました。
もし、二兎を追えないなら、どちらか重要な方に的を絞るのも一つの考え方ですよ。
> 社風が合わないから辞めるって時期尚早でしょうか。 あなたはまだ26歳とお若いですよね。 その会社で頑張って、その苦労に見合った知識や技術は得られそうでしょうか。 そのように考えるのはどうでしょう。 苦労に見合った知識や技術が得られそうにないなら、そんなに未練もないでしょう。
|
No.12に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2019/03/08 12:58 (vectant)
- 名前: かゆがも
- > そうですね、向いていないのに気付かずに転職してしまったのかも知れません。
しかし、やってみなければ分からない事もありますしね。
> 案の定、日に日に自信もなくなり、毎日出社するのが辛くなってます。 例えばですが、今は確かに辛いけど、毎日、少しずつ知識や技術が蓄積され、少しずつ状況はマシになってきているのなら耐える甲斐もありますよね。 でも毎日頑張っても全然、進歩も向上も、改善も見られない、というのなら辞めるのは選択肢の一つだと思いますよ。
|
No.13に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2019/03/20 19:54 (icnet)
- 名前: さよこ
- お返事が遅くなり申し訳ありません。
自分のことなのに、どうしていいのかこの先分からなくなってきました。
辞めると伝えたところ引き止めに合い、別部署へ異動することになりました。 仕事内容もそうですが、職場の雰囲気も嫌な一つにありそうです。 異動してもう少し頑張りつつ転職先を探そうかとも思います。
|
No.15に対する返信 ( No.16 ) |
- 日時: 2019/03/21 21:18 (ocn)
- 名前: かゆがも
- > 自分のことなのに、どうしていいのかこの先分からなくなってきました。
たとえ分からなくっても基本はただ一つ、「どうすれば自分は幸せになるか?」ですよ。 全てはそこに集約されます。
> 辞めると伝えたところ引き止めに合い、別部署へ異動することになりました。 > 仕事内容もそうですが、職場の雰囲気も嫌な一つにありそうです。 せめて新しい部署が少しでもマシだと良いですね。
> 異動してもう少し頑張りつつ転職先を探そうかとも思います。 働きながら次を探せば、落ち着いて探せますしね^^
|
No.16に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2019/03/21 21:48 (icnet)
- 名前: さよこ
- ありがとうございます。
おかしな話ですよね、全部自分で決めた結果が今の私のはずなのに。 もともと自信があったわけでもないですが、すっかり自信を失いました、
|
No.17に対する返信 ( No.18 ) |
- 日時: 2019/03/21 22:27 (ocn)
- 名前: かゆがも
- > おかしな話ですよね、全部自分で決めた結果が今の私のはずなのに。
確かに選択したのは自分自身ですが、選択が必ずしも正しかったとは限りませんしね。 誤った選択をすることもありますし、選択する時点では正しいかどうか分からないこともあります。
> もともと自信があったわけでもないですが、すっかり自信を失いました、 何か、趣味や遊びでリフレッシュされては? 私などは落ち込んだ時はスポーツで汗を流すことが多いですね。
|