No.141.142に対する返信 ( No.143 ) |
- 日時: 2016/11/18 21:58 mesh
- 名前: よしお
- こんばんは。
> どうしてもダメな時期が少し続いてしまい、 > 突然泣き出してしまうこともしばしば。 ・・・どうしても試験が近づいてくると、プレッシャーから気持ちの浮き沈みが激しくなってしまいますよね・・・。
> なんだか担任の先生には呆れられて決まった気がして怖くて何も言えなくなってしまいました。笑 > でも先生はそんな酷い人じゃないからそんなことないと思いたいですけどね。。笑 先生としてもクラスから一人でも多くの人に受かってほしいと思うと思いますので、さよさんのご様子に対しても「(【自分の力】で合格を勝ち取るためにも)遠巻きに見守る」スタンスでいてくださっているのではないでしょうか?
> 体育の授業で突然泣き出してしまっても > クラスの子達はほんとに優しくて、 > あまり話さない子でも体育館の脇までエスコートしてくれたり駆け寄ってきて大丈夫って声をかけてくれる子もいて。 > なんか私とても情けないなと思って余計に泣けました。笑 > 周りの子の優しさに圧倒される毎日です。 > 少しでも返せるように頑張ってます。 そうした周りの人間の支えも、さよさんの頑張りに力を与えてくれているのだと思います。バッチリ決めて、次はさよさんのほうから周りの支えになって恩返ししていく気持ちでおられれば、さよさんご自身のモチベーションも上がるのではないでしょうか?
> 試験対策も少し先生に分からないことを聞いてみました。でもやっぱり申し訳ない気持ちが強くて謝って謝ってとにかく謝ってばかりでした。笑 謙虚な姿勢は素晴らしいことですが、あまり腰が低すぎても・・・(^^;)教わったことをさよさんの血肉に変えて、本番での結果で応える・・・心積もりであれば、先生方も教え甲斐があるように思いますよ!
> ラストスパートをかけるつもりがこういう時期にかぶってしまって、昨日まで帰ってきたらすぐ寝てしまう毎日だったので今日はちゃんとしようと思って。 > でもとっても不安で書いてしまいました。 > > がんばります。 ええ。不安は吐き出してしまって、スッキリしてからやる気のエネルギーに変えてくださいね!・・・たとえ気分が落ちてしまっても、そうすることで切り替えが早ければうまく循環するように思いますので。
何よりこうした受験というイベントも、一生涯続くものではなく「今・この瞬間においての試練」のようなものですので、これから先の人生における「思い出づくりの一環(・・・あまり「将来を決める!」などとプレッシャーをかけてしまうと逆効果ですので・・・(^^;))」と気楽に捉えて臨んでみてくださいね。
> 前日という実感が湧かなくて > でも、学校終わって帰る時、同じ学校の同じ学部の推薦入試を受ける子、違う学校の推薦入試を受ける子、と励ましあったり、 > 仲の良い子や普段喋らない子からも励ましてもらって、とてもパワーが出ました!! > 全力でがんばります! やはりさよさんの周りを惹きつける人徳のたまものなのですね!自分(よしお)も陰ながら応援しています!!さよさんは「その気になれば何でもできる」と思いますので、ベストを尽くしてくださいね!!
|
Re: よしおさん。 ( No.144 ) |
- 日時: 2016/11/19 14:42 dion
- 名前: さよ
ありがとうございます!!!!
無事終えて帰ってきました。 1週間前とか2週間前とかはとても不安で 自分でもコントロールがきかないけれど、 当日は全く緊張しなくて落ち着きすぎてて逆に怖かったですww でも小論文ぼろぼろだったし、面接もびみょうでした。 あまり勉強できなかったからっていうのもあるかもしれませんが、落ち込んでもいませんw
とりあえず今日の事は忘れて、また勉強がんばります!!
|
No.144に対する返信 ( No.145 ) |
- 日時: 2016/11/19 19:25 mesh
- 名前: よしお
- こんばんは。
> ありがとうございます!!!! > > 無事終えて帰ってきました。 お疲れ様でした!ひとまずは大きな山の一つを乗り越えられましたね!!
> 1週間前とか2週間前とかはとても不安で > 自分でもコントロールがきかないけれど、 ・・・結果待ちは落ち着かないですよね・・・。ひとまずは頑張ったご自身をねぎらってあげてくださいね!
> 当日は全く緊張しなくて落ち着きすぎてて逆に怖かったですww > でも小論文ぼろぼろだったし、面接もびみょうでした。 > あまり勉強できなかったからっていうのもあるかもしれませんが、落ち込んでもいませんw 良い意味で開き直れたようですね!^^・・・結果に関してはまあ、今は脇に置いておいて、つかの間の休息を堪能してみてくださいね。
> とりあえず今日の事は忘れて、また勉強がんばります!! その意気や良し!^^次に向けての意欲もおありのようですので、あともう一山乗り越えるにあたってさよさんのペースで取り組んでいってみてくださいね!
|
Re: よしおさん。 ( No.146 ) |
- 日時: 2016/12/01 18:53 dion
- 名前: さよ
うーん、なんとなーく、冬は疲れやすいのかなぁ、、、体がついてこないです。 眠気もいつも以上だし、常にだるいみたいな。風邪は引いてないんですけどね。。 最近治っていた偏頭痛もまたでてきたし。。 うーーん、めんどくさいなぁ、笑
体が冷えると、マイナス思考になりやすいって前なにかで見たので必死に温めてます、笑 それでももともと冷え症でただの冷たいじゃなくて死んだように冷たいです、笑 でも冷え症のおかげで周りのこと話す機会を得られたり、ホッカイロをもってると話の話題になったり。嫌だなぁと思うことも別の面から見れば良いことで、なんか面白いなぁっていつも思いながらマイペースに過ごしてます。
今は少し、冷静に落ち込んでる時期です。 冷静なだけまだよかったです。 でも気持ち的にもたなくて、帰ってきたらすぐ布団に入ってふて寝をしてます、笑
志望校判定とかかなりやばくてこんなのんびりしててはいけないけれど、なんかもうマイペースな所が自分の良いところなんじゃないかなんて逃げの考えで自分を甘やかしてます。笑 今までなんだかんだ勉強しなかったり自分のことばっかり考えてたのに、高校も合格して、検定類もたくさん合格して、人間関係もあまり崩れることなく、、努力もなにもしないダメ人間なのに平凡な暮らしをできていて、でもやっぱり大学はそういうわけにはいかなて、そろそろ今までの分のバチが当たりそうです、笑 なら努力をすればいいんですけど、やっぱり努力する癖がないからすぐ諦めてしまって、集中力ももたないし、今日もクズ人間です。そうやって逃げてるただのクズです。
もう眠くて眠くて何言ってるかわからないですね、笑 定期テストなのに何もしないで寝て朝ギリギリでやってよくない点数で、腹黒くて、自分のことばっかで、何も努力してなくて、一ミリも優しくなんてなくて、、みんなが言うような人間じゃないわたしは。 今日もテストが終わって早帰りだから塾に行かずに帰ってきてずっと寝ててまた寝ようとしてるくず。塾、毎日来てって言われたのにいけてなくて、だって塾行くと頭痛くていつも以上に集中できなくて、はぁもうなんでもない、全く冷静ではないですね、こんなんじゃ、笑 なんか最近、傷を治そう、薬あまり飲まないようにしようって、意識をしていたけど、 久しぶりに切りたいとか飲みたいとか感覚を思い出したりしてきて、こわいです。 もうそんなことしたくない。 あーーーもう寝る!!!!!笑
|
Re: よしおさん。 ( No.147 ) |
- 日時: 2016/12/01 19:50 dion
- 名前: さよ
- 最近の一番の嫌なことは体育のバスケで、
もともと体育苦手だし団体競技だと迷惑かけるっていうのもあるし、バスケだと、待機してるチームの人が見てるっていうのが一番のプレッシャーです。別に誰も自分のことなんて見てないなんて分かってるけど、ボールを持ったときには確実に視線を感じて周りから見たら今の自分はどう見えるんだろう、変な動きしてないかななんてことばかり考えるから苦痛でしかなくて。 しかも、意外に動くんだねー!パス回し上手かったよー!って言われて、決して嫌なことではないけれど、見られていたんだと思うと怖くて。
なんかなぁーそれがまたいろいろ考えるきっかけになっちゃってるのなんかなーなんて思って。
なんかスポーツ(特に団体競技)する時は、いつもの心の中の過敏な自分がすごくよく出るなぁって思います。みんなもそうなのかな。それとも苦手意識が強いからなのか。。 でも、他のチームの試合を見ていると、その子の普段の性格がでているきがするんですよね。 見られてるのが嫌だとか言って、たぶん私が一番よく見てるのかも、笑
|
Re: よしおさん。 ( No.148 ) |
- 日時: 2016/12/02 20:53 dion
- 名前: さよ
うーん、本格的にだめかもしれない 冬ってやっぱりやだなぁあああ
|
No.146に対する返信 ( No.149 ) |
- 日時: 2016/12/02 22:05 mesh
- 名前: よしお
- こんばんは。
> うーん、なんとなーく、冬は疲れやすいのかなぁ、、、体がついてこないです。 > 眠気もいつも以上だし、常にだるいみたいな。風邪は引いてないんですけどね。。 > 最近治っていた偏頭痛もまたでてきたし。。 > うーーん、めんどくさいなぁ、笑 ・・・人によって「合わない季節」というのも、やはりあるのですかね・・・?殊に「受験」という億劫な行事があるのも、なおさら拍車をかけてしまっているのかもしれませんね・・・(^^;)
> 体が冷えると、マイナス思考になりやすいって前なにかで見たので必死に温めてます、笑 > それでももともと冷え症でただの冷たいじゃなくて死んだように冷たいです、笑 > でも冷え症のおかげで周りのこと話す機会を得られたり、ホッカイロをもってると話の話題になったり。嫌だなぁと思うことも別の面から見れば良いことで、なんか面白いなぁっていつも思いながらマイペースに過ごしてます。 自分(よしお)も冷え性なのですが、本当に動くことすら億劫になってしまいますよね^^
そのことで話題ができて、周りとの関係性が良好であるならば、「物は考えよう」ですね^^マイナスも転じてプラスになる・・・ような。マイペースへのリラックスに転換できているならば、それもさよさんの「考え方の成長の証」なのではないでしょうか?
> 今は少し、冷静に落ち込んでる時期です。 > 冷静なだけまだよかったです。 > でも気持ち的にもたなくて、帰ってきたらすぐ布団に入ってふて寝をしてます、笑 ええ。ふさぎ込んだ気持ちを晴らすなら、寝て気分をスッキリさせるのが一番ですよ!
> 志望校判定とかかなりやばくてこんなのんびりしててはいけないけれど、なんかもうマイペースな所が自分の良いところなんじゃないかなんて逃げの考えで自分を甘やかしてます。笑 > 今までなんだかんだ勉強しなかったり自分のことばっかり考えてたのに、高校も合格して、検定類もたくさん合格して、人間関係もあまり崩れることなく、、努力もなにもしないダメ人間なのに平凡な暮らしをできていて、でもやっぱり大学はそういうわけにはいかなて、そろそろ今までの分のバチが当たりそうです、笑 さよさんはこれまでもしっかりご自分なりに懸命に取り組まれて、その結果としての「今」があるのではないでしょうか?そうしたご自身の積み重ねを信じて、「これから」の大学受験に臨めば、結果も伴うように思うのです。
> なら努力をすればいいんですけど、やっぱり努力する癖がないからすぐ諦めてしまって、集中力ももたないし、今日もクズ人間です。そうやって逃げてるただのクズです。 > > もう眠くて眠くて何言ってるかわからないですね、笑 ほらほら・・・またご自分を責めておられる・・・(^^;)そうした時は寝てスッキリして、開き直ってしまうのが一番ですよ!そこからまた取り組んでいけば良いのですから。
> 定期テストなのに何もしないで寝て朝ギリギリでやってよくない点数で、腹黒くて、自分のことばっかで、何も努力してなくて、一ミリも優しくなんてなくて、、みんなが言うような人間じゃないわたしは。 > 今日もテストが終わって早帰りだから塾に行かずに帰ってきてずっと寝ててまた寝ようとしてるくず。塾、毎日来てって言われたのにいけてなくて、だって塾行くと頭痛くていつも以上に集中できなくて、はぁもうなんでもない、全く冷静ではないですね、こんなんじゃ、笑 それも「物は考えよう」に沿って、「塾に行くのも、大学受験が終わるまでの残りわずか」・・・と考えれば、塾の残り期間すらもいとおしくはなりませんかね?・・・自分(よしお)も当時は嫌で嫌で仕方ありませんでしたが、今となると「その時だけしか味わえない経験」として、懐かしくも「あの時もっとしっかりやっておけば良かった・・・」の苦い記憶すらおもよみがえらせてしまっています・・・(^^;)
> なんか最近、傷を治そう、薬あまり飲まないようにしようって、意識をしていたけど、 > 久しぶりに切りたいとか飲みたいとか感覚を思い出したりしてきて、こわいです。 > もうそんなことしたくない。 > あーーーもう寝る!!!!!笑 余計な考えがもたげたときには、寝るのが一番ですよ!^^
|
No.147に対する返信 ( No.150 ) |
- 日時: 2016/12/02 22:35 mesh
- 名前: よしお
> 最近の一番の嫌なことは体育のバスケで、 > もともと体育苦手だし団体競技だと迷惑かけるっていうのもあるし、バスケだと、待機してるチームの人が見てるっていうのが一番のプレッシャーです。別に誰も自分のことなんて見てないなんて分かってるけど、ボールを持ったときには確実に視線を感じて周りから見たら今の自分はどう見えるんだろう、変な動きしてないかななんてことばかり考えるから苦痛でしかなくて。 ・・・確かに、自分(よしお)も周りの目を気にしてしまうことがありますね・・・。気にすればするほど、動きもぎこちなくなって、また周りの視線が気になって・・・の悪循環に陥ってしまう・・・(T^T)
> しかも、意外に動くんだねー!パス回し上手かったよー!って言われて、決して嫌なことではないけれど、見られていたんだと思うと怖くて。 ほめられても、「視られている」ということが気がかりなのですよね・・・。萎縮してしまうというか・・・。
> なんかなぁーそれがまたいろいろ考えるきっかけになっちゃってるのなんかなーなんて思って。 なるほど・・・。ある部分で周りのそうした「評価」的な感覚が、自身の在り様を「決定づける(主に責める方向で)」ような感覚に陥って、それが(余計な)考え込みにつながってしまう・・・ようなものですかね?
> なんかスポーツ(特に団体競技)する時は、いつもの心の中の過敏な自分がすごくよく出るなぁって思います。みんなもそうなのかな。それとも苦手意識が強いからなのか。。 > でも、他のチームの試合を見ていると、その子の普段の性格がでているきがするんですよね。 > 見られてるのが嫌だとか言って、たぶん私が一番よく見てるのかも、笑 さよさんは己を厳しく律されるタイプのように思いますので、周りに対する採点は甘くも、その分自身に対する採点が厳格になって、それだけにご自身に対する「周りの目」に対しての過敏さが出てしまっている・・・のでしょうかね?
>うーん、本格的にだめかもしれない >冬ってやっぱりやだなぁあああ 温かくして乗り切って、うまくいって早く暖かい季節を迎えたいものですよね!
|
Re: よしおさん。 ( No.151 ) |
- 日時: 2016/12/05 18:39 au-net
- 名前: さよ
推薦だめでした。センター頑張ります!
|
Re: よしおさん。 ( No.152 ) |
- 日時: 2016/12/05 21:32 dion
- 名前: さよ
- 落ちたと分かって、もちろん悔しいし、センター不安だしという気持ちもあります。
でも周りの子ほどではありません。 悔しいけどまぁいっかってくらい。
それよりも、これをきっかけにいつものわるい調子がでてきてしまったこと。 決して推薦の結果に落ち込んでるのではなくてきっかけになってしまっただけ。 ただの意地っ張りかもしれませんけどね、笑 進路もやっぱり色々思うところがあって。 これから生きていく自信がない。 今は大丈夫でも根本的に変われない限りいつどうなるかわからないし。もっと迷惑かけずに生きていきたい。 そう考えるともっと静かに生きるべきなのかなって。 そうなると進路もまたよく考えないとなって。
この時期にこんなことを考えてる暇があるなんて馬鹿ですよね。馬鹿が目に見えてる。
推薦のせいで落ち込んでる、機嫌悪い、って思われたら嫌だからしばらくの間がんばらないと。
|
No.152に対する返信 ( No.153 ) |
- 日時: 2016/12/05 22:57 mesh
- 名前: よしお
- こんばんは。
> 推薦だめでした。センター頑張ります! ・・・そうでしたか。残念でしたね・・・。それでもまだ、センターや一般入試もありますので、落ち込んでいる暇もありませんよね!
> 落ちたと分かって、もちろん悔しいし、センター不安だしという気持ちもあります。 > でも周りの子ほどではありません。 > 悔しいけどまぁいっかってくらい。 直後ということもあるためでしょうが、それでも大きく引きずらずに次に向けて・・・と気持ちの切り替えがある程度スムーズであるのは、プラスに作用するように思いますよ!
> それよりも、これをきっかけにいつものわるい調子がでてきてしまったこと。 > 決して推薦の結果に落ち込んでるのではなくてきっかけになってしまっただけ。 > ただの意地っ張りかもしれませんけどね、笑 ある意味、推薦入試での悔しさを一時的にぶつけている・・・ということにしてしまい、思う存分思いをぶつけて気を晴らしてしまうのも、悪い調子を長引かせない一方法になりえませんか?
> 進路もやっぱり色々思うところがあって。 > これから生きていく自信がない。 > 今は大丈夫でも根本的に変われない限りいつどうなるかわからないし。もっと迷惑かけずに生きていきたい。 > そう考えるともっと静かに生きるべきなのかなって。 > そうなると進路もまたよく考えないとなって。 > この時期にこんなことを考えてる暇があるなんて馬鹿ですよね。馬鹿が目に見えてる。 これもある意味、今回の推薦入試での結果をもとに「見つめなおす」きっかけにしてしまっても良いのではないでしょうか?センターや一般入試ではボーダーラインを越えさえすれば可能になりますので、そのための受験勉強は進めつつも、さよさんにとってじっくり考えたうえでの進路決定を改めて導き出す機会と捉えて。
> 推薦のせいで落ち込んでる、機嫌悪い、って思われたら嫌だからしばらくの間がんばらないと。 そうした感情を周りと分かち合うのも一方法ですが、あまり尾を引いてしまうのも・・・なので、さよさんの思いのままに・・・で!自分(よしお)にできることは応援するぐらいですが、さよさんの進路模索においてのお力になれれば・・・とも思いますので、よろしければ遠慮なくおっしゃってくださいね!
|
No.154に対する返信 ( No.154 ) |
- 日時: 2016/12/11 18:18 mesh
- 名前: よしお
- こんばんは。
> 考え方さえ変われば楽になるってわかってるけどそれが難しいですよね。。 > > だいぶ追い込んでしまって勉強も手につかなくて。 ええ。やはりショックも大きいのだと思うのです・・・。無理に切り替えようとはせずに、今はそれに浸って気持ちの整理の時間と捉え、いくらか時間をかけて落ち着いたら再び・・・の心構えで良いのではないでしょうか?
> 高校でひとりわたしのことを気にかけてくださる先生がいて、もう限界で相談に乗ってもらいたくて、でも、他のクラスの先生だから余計に頼りづらくて、進路のことでも忙しいだろうし、何て言えばいいかもわからないし、でもこのままどうもできないまま入試を迎えてしまえば、きっとわたしは生きていれば人生を棒にふることになる。 > おおきな迷惑をかけることになる。 「今のさよさんの弱った心を癒す」ことを目的に、迷惑云々などは脇にどけておいて、お力をお借りすることも大切なのではないでしょうか?それで復活して、恩返しをすればお互いに満たされていくように思いますので。
> 全てはわたしの考え方が悪いというのは分かってるからこそ、どうすればいいかわからない。 > > もうやっぱりむりで。 ほらほら、またご自分のことを責め過ぎですよ!「考え方が悪い」・・・と自分を断罪してしまうのではなくて、「甘え下手で自分を出せない」・・・ことでの変に相手に気を遣ったやり方自体がさよさんご自身を追い詰めてしまっているように思うのです・・・。もっと周りの人間に頼ったりしたって罰は当たりませんよ!その分、余裕があるときに今度はさよさんが周りのお役に立てれば良いのですから。 > うまくSOSをだせないから、サボってみたり、薬を飲んで意識をコントロールできなくして心配かけたり、突然泣き出したり、、 > そうしないと意思表示できなくて、 > でもそんなこともうしたくない。 ええ。苦しいやり方を自らで選択してしまっては、後々後悔や猜疑にさいなまれるだけだと思うのです・・・。「遠慮などしないでしっかりと相手に伝える勇気を持つ」・・・ことが、さよさんに求められることだと思うのです。それを迷惑に感じられるのならば、後日それ以上の恩で相手に報いていくように心がければ良いのですから!
|
Re: よしおさん。 ( No.155 ) |
- 日時: 2016/12/12 22:28 dion
- 名前: さよ
今日、ちょっとした偶然が背中を押してくれてなんとか話を聞いてもらえました。
これまでの色んな事情を知ってるうえに、色々とはっきり言ってくださる先生なので、想像以上に心が安定してきました。
なかなかすぐに全快とまではいかないけれど、少しずつ少しずつまた落ち着いた心を取り戻せそうな感じがします。
不思議なことに、中学の時にお世話になってた先生がいつもかけてくれた言葉と同じような事を言うんです。 だから3年ぶりに生き返ったって言えるくらい今日の先生からの影響は大きかったみたいです。
そのおかげなのか今日は集中力の調子がいいです。
結局、何人かの人に迷惑をかけてしまったけど、生きる勇気をもらえた気がします。
やっぱり人に自ら声をかけて助けを求めることは苦手で今日も少し罪悪感というか申し訳なさで苦しいけど今までよりかは変われたのかもしれません。
また話そうと言ってくださったのがとても心強くて、でも甘えすぎずに期待はし過ぎずに多くは求め過ぎずにあくまでも謙虚に。
ゆっくり頑張って行こうと思います。
よしおさん、いつもありがとうございます。 たくさんたくさん、勇気をもらっているしとても参考になります。
|
No.155に対する返信 ( No.156 ) |
- 日時: 2016/12/12 22:55 mesh
- 名前: よしお
- こんばんは。
> 今日、ちょっとした偶然が背中を押してくれてなんとか話を聞いてもらえました。 > > これまでの色んな事情を知ってるうえに、色々とはっきり言ってくださる先生なので、想像以上に心が安定してきました。 それはなによりでした!やはりそうした周りの支えがあってこそ、元気がもらえるものですよね!!
> なかなかすぐに全快とまではいかないけれど、少しずつ少しずつまた落ち着いた心を取り戻せそうな感じがします。 ええ。少しずつでも確実に前には進んでいっていると思いますので、あせらずに平静を取り戻していってくださいね。 > 不思議なことに、中学の時にお世話になってた先生がいつもかけてくれた言葉と同じような事を言うんです。 > だから3年ぶりに生き返ったって言えるくらい今日の先生からの影響は大きかったみたいです。 > > そのおかげなのか今日は集中力の調子がいいです。 そうした素晴らしい先生方と巡り合えるだけの徳が、さよさんにおありだと思うのです。そうした関係性を大切に、パワーをいただいてくださいね!
> 結局、何人かの人に迷惑をかけてしまったけど、生きる勇気をもらえた気がします。 > > やっぱり人に自ら声をかけて助けを求めることは苦手で今日も少し罪悪感というか申し訳なさで苦しいけど今までよりかは変われたのかもしれません。 ・・・やはり「どういう反応を返されるのか怖い・・・」との思いもあったりしますもんね・・・。けど、やはり頼られるのってうれしいものだと思いますよ!それによって「必要とされている」自分を確認することができますから。なので、「お互い様」で罪悪感も薄まるのではないでしょうか? > また話そうと言ってくださったのがとても心強くて、でも甘えすぎずに期待はし過ぎずに多くは求め過ぎずにあくまでも謙虚に。 > > ゆっくり頑張って行こうと思います。 そうですね。自分の力でできる限りはチャレンジして、どうしても自分の力だけでは難しい時にこそ、「助けを借りる」・・・との線引きを自らしておくことで、自身でやり遂げようとする力もさらにUPしていくのかもしれませんね。
> よしおさん、いつもありがとうございます。 > たくさんたくさん、勇気をもらっているしとても参考になります。 とんでもない!こちらこそ、さよさんの懸命な頑張りに頭が下がる思いです。いつも・いつでも応援していますので、無理をせずに取り組んでいってくださいね!時には休息も大切ですよ!!
|
Re: よしおさん。 ( No.157 ) |
- 日時: 2016/12/25 21:21 dion
- 名前: さよ
相変わらずマイペースに勉強してます。笑 塾の先生がとても協力してくださってるのでがんばらないと!笑 誰のための受験なんだか、、笑
”今”に限った悩みではないですが、やっぱりどうしても依存体質みたいで。 末っ子だからというのもあるのか、優しくしてくれる人や気にかけてくれる人に依存しやすいみたいです。 特に、中学の時よく話を聞いていただいていた先生には未だに頼ってしまっていて、迷惑かけてはいけないとわかりつつも、結局たくさん迷惑かけてしまっています。 やっぱり、初めて悩みを聞いてもらった人だからなんか安心感があるんですかね、。 このまま依存してしまっていてもなんか自分も苦しいし、先生も困らせてしまうし。 ただ、依存はやめられなくて、身近な人にもすぐしてしまうくらい、ひどく依存体質なんです。どうすればいいか分からなくて。 少し辛いことがあるとすぐにそういう人達のこと考えてしまうからもう自分でも気持ち悪いと思います。夢にも出てくるくらい。 自分が気持ち悪くて気持ち悪くて。
センター試験がもう1ヶ月をきって毎日不安で余計なのかもしれないですけどね。
上手にストレス発散したり、頼るべき時に頼れるようになれればいいんですけどね。。
はぁ、受験前なのにどうでもいいことばかりが忙しいです、笑
|
No.157に対する返信 ( No.158 ) |
- 日時: 2016/12/26 22:04 mesh
- 名前: よしお
- こんばんは。
> 相変わらずマイペースに勉強してます。笑 > 塾の先生がとても協力してくださってるのでがんばらないと!笑 > 誰のための受験なんだか、、笑 さよさんに無理のないように、周りの協力を得ながら取り組んでいってくださいね!誰かの力や支えを借りることも、頑張りへの意味付けには大切なことだと思いますよ! > ”今”に限った悩みではないですが、やっぱりどうしても依存体質みたいで。 > 末っ子だからというのもあるのか、優しくしてくれる人や気にかけてくれる人に依存しやすいみたいです。 それは誰しにもあるのではないでしょうか?やはり「自分」を認めてくれる存在に対しては、気を許して近くにいたいものだと思いますし。
さよさんが心配されているのは「病的なまでに」・・・というところだと思いますので、その部分は自らで線引きをして常に戒めながら見直す・・・で大丈夫なのだと思いますよ。
> 特に、中学の時よく話を聞いていただいていた先生には未だに頼ってしまっていて、迷惑かけてはいけないとわかりつつも、結局たくさん迷惑かけてしまっています。 > やっぱり、初めて悩みを聞いてもらった人だからなんか安心感があるんですかね、。 先生にとっても、頼りにされるのはやはりうれしいものだと思いますよ!・・・それでも心配であるならば、「相手の反応を見て判断する」ことも大事だと思います。相手の態度で許容されているか否か?は何となく判断がつくと思いますので、明らかに迷惑っぽいな・・・とさよさんが判断されたならば、その場からスッと引く・・・などの対応で十分なのだと思いますよ。
> このまま依存してしまっていてもなんか自分も苦しいし、先生も困らせてしまうし。 > ただ、依存はやめられなくて、身近な人にもすぐしてしまうくらい、ひどく依存体質なんです。どうすればいいか分からなくて。 「何もかもを相手任せにしてしまおう!」・・・というのは病的に当たると思いますが、さよさんはきちんと自らで線引きされておられると思いますよ!相手に頼りつつも、「最終的には自らで判断する」・・・ことをしっかり意識しておけば、相手におんぶにだっこということにはなりませんので、病的な依存には当たらないと思うのです。
> 少し辛いことがあるとすぐにそういう人達のこと考えてしまうからもう自分でも気持ち悪いと思います。夢にも出てくるくらい。 > 自分が気持ち悪くて気持ち悪くて。 そのように思える相手が多く存在することは幸せなことなのだと思いますよ!・・・それに対して自分を責めてしまうと苦しさは増すばかりですので、「相手にすべてを丸投げにしない限りは、大切な人たちをこれからも大事にしていこう!」と言い聞かせるだけでも、お気持ちは楽になるのではないでしょうか? > センター試験がもう1ヶ月をきって毎日不安で余計なのかもしれないですけどね。 > > 上手にストレス発散したり、頼るべき時に頼れるようになれればいいんですけどね。。 > > はぁ、受験前なのにどうでもいいことばかりが忙しいです、笑 ・・・やはり受験という人生の一大イベントの前には、いろいろな気持ちが生じて悩み苦しむのも、無理からぬことと思うのです・・・。それを和らげるためにも人を頼ったり、うまく息抜きをしたりして上手に乗り越えていく・・・ことが、さよさんに今求められているのではないでしょうか?なので、何も罪悪を感じる必要などありませんよ!(^^)b
|
Re: よしおさん。 ( No.159 ) |
- 日時: 2016/12/31 23:49 dion
- 名前: さよ
やっぱり私にはここが一番です。
今年もたくさん悩んでここがあるおかげで 解決につながることもあれば勇気につながることもある。どうして私はこんなに恵まれた環境にいるのにうまくコントロールできないし自分から人へ何かプラスを与えることができないのだろう。
悩まなくなることなんてないと思うけれど もう少し楽に考えられるんじゃないか、もう少し力を抜いて生きられるんじゃないか、、それができないからまた自分を責めて悪循環にはまって。 人に迷惑かけたくないから自分の中で悩めばいいけれどそうすると耐えきれなくなって過呼吸になる。倍の迷惑をかける。 うまく悩みを消化していかなければいけないのに、頼るべき時に頼ることができない。 頼った後には甘えたがりな自分が後を引きずってしまう。
…今年一年の自分の分析はそんなような感じでした。でも良いことも気づきました。明らかに人と接する時の様子が変わったこと。プラスの意味で。沢山話したり笑ったりするようになったから一緒に話してる人をほんのわずかですが笑顔にできるようになった気がします。
なんだか無気力で勉強する気にもなれないし、死にたさで心が満たされていて、受験直前にしては危機的状況です。まぁいつもこんな感じなんですが。。僅かにある集中できる時間も日に日に減って、やっぱりメンタル強くなければ受験は勝てないなと改めて実感です。メンタルを無理なく鍛えることができれば良いけれどそれは時間がかかることですよね。少しずつ鍛えられてきてる気がするけれど受験には間に合わなかったみたいです。
大晦日なのに気が滅入りすぎてこのまま2016年に私だけ取り残されてしまうような不思議な気分です。久しぶりに突発的に大きな波がきたので頭おかしいですね。
大晦日、年始にこんな暗い感じで申し訳ないです。。毎年毎年とてもお世話になってます。いつもありがとうございます。よしおさんがいなかったら今頃私はどうなっていたことやら。。笑 なるべく大学生になったら一人で頑張れるようにがんばります。高校生のうちは許してください。。。笑
|
No.159に対する返信 ( No.160 ) |
- 日時: 2017/01/01 21:04 mesh
- 名前: よしお
- こんばんは。昨年もいろいろお話しいただき、ありがとうございました。身内が亡くなったので、新年のあいさつは控えますが、今年もよろしくお願いします。
> やっぱり私にはここが一番です。 > > 今年もたくさん悩んでここがあるおかげで > 解決につながることもあれば勇気につながることもある。どうして私はこんなに恵まれた環境にいるのにうまくコントロールできないし自分から人へ何かプラスを与えることができないのだろう。 そう言っていただけると、自分(よしお)もうれしいですし、励みになります!^^こちらもさよさんからは、こうやってお返事をいただくことで、気持ちも浮き立って元気をもらっていますよ!
そうした「プラスになる」ということは主観的な判断でするよりも、「相手からの反応」によるものだと思いますので、自責にさいなまれることなど、全く必要ないですよ!
> 悩まなくなることなんてないと思うけれど > もう少し楽に考えられるんじゃないか、もう少し力を抜いて生きられるんじゃないか、、それができないからまた自分を責めて悪循環にはまって。 そうしたテーマは、なかなか一朝一夕でうまくいくものではないと思うのです・・・。言うなれば、人間にとっての「永遠のテーマ」のようなもので、失敗を重ねながらもゆっくり時の歩みとともにうまくいくようになっていくものだと思うのです。
さよさんはまさにこれからにおいての取り組みをなさっていると思いますので、上達していくのも少しずつ少しずつ・けれども着実に・・・なのだと思いますよ!
> 人に迷惑かけたくないから自分の中で悩めばいいけれどそうすると耐えきれなくなって過呼吸になる。倍の迷惑をかける。 「自分だけで耐えきろうとする・何とかしようとする」・・・部分がパニックのもとにもなってしまっているように思いますので、「その場では迷惑になってしまうだろうが、あとで恩返ししていけば良いのでその場は助けを求める」・・・など割り切った結論に落ち着ければ、さよさんの心の納得感とも相まって、折り合いがつけられて過呼吸になるなどの予期不安も抑えられませんかね?
> うまく悩みを消化していかなければいけないのに、頼るべき時に頼ることができない。 > 頼った後には甘えたがりな自分が後を引きずってしまう。 「何とか解決しよう!解決しなければ・・・」などのプレッシャーが、余計な焦りを生み出してしまってはいませんか?
すぐに解決できる悩みもあれば、時間をかけてようやく解決していく悩みもあり、大小さまざま存在すると思うのです。また、自分の力だけで解決できるものもあれば、周りの力を借りなければ難しい・あるいはどうやっても今においては解決不可能なものも・・・。
そうした部分を見極める目や仕分けしていく力を、これからにおいて少しずつけていけると良いのかもしれませんね。周りに頼ることも甘えることも、「自分も相手が困っている時に力になってあげられたら」・・・の気持ちをもって周りと接していくことで、巡り巡って「お互い様」となり、そうした割り切りによって変にご自身を責めることもなくなるように思うのです。
> …今年一年の自分の分析はそんなような感じでした。でも良いことも気づきました。明らかに人と接する時の様子が変わったこと。プラスの意味で。沢山話したり笑ったりするようになったから一緒に話してる人をほんのわずかですが笑顔にできるようになった気がします。 ええ。先述の「お互い様」につながる部分で、相手もさよさんから元気をもらい、さよさんが困っている時には力になろうとする相互作用がしっかり働いているのだと思いますよ。
> なんだか無気力で勉強する気にもなれないし、死にたさで心が満たされていて、受験直前にしては危機的状況です。まぁいつもこんな感じなんですが。。僅かにある集中できる時間も日に日に減って、やっぱりメンタル強くなければ受験は勝てないなと改めて実感です。メンタルを無理なく鍛えることができれば良いけれどそれは時間がかかることですよね。少しずつ鍛えられてきてる気がするけれど受験には間に合わなかったみたいです。 受験でのメンタルの強さは・・・未だ自分(よしお)にはよくわかりません・・・(^^;)「まあ、なんとかなるだろ!」ぐらいの楽観した気持ちでいたことが思い返されます。
ひとまず「残り期間もあとわずかだから、やれるだけのことはやる!」ぐらいで取り組んで、あとの結果は神のみぞ知る・・・になるのではないでしょうか?
・・・果てしない期限を想像してしまうと億劫になって無気力化してしまいますが、受験日までの日数を意識することで、(焦りが芽生えるのは余計な力が張ってしまうので禁物ですが(^^;))、「残りのその間はやれるだけやってみる!」にならないでしょうか?
> 大晦日なのに気が滅入りすぎてこのまま2016年に私だけ取り残されてしまうような不思議な気分です。久しぶりに突発的に大きな波がきたので頭おかしいですね。 > 大晦日、年始にこんな暗い感じで申し訳ないです。。毎年毎年とてもお世話になってます。いつもありがとうございます。よしおさんがいなかったら今頃私はどうなっていたことやら。。笑 昨日・今日ぐらいは、受験から少し離れて心の洗濯をすることも大事なのではないでしょうか?
大丈夫!自分(よしお)に限らずさよさんには周りが支えてくれる人徳をお持ちですので、元気づけてくださるように思いますよ!もちろん、自分(よしお)もこれからも変わらずにさよさんの応援を続けていきますからね!^^
> なるべく大学生になったら一人で頑張れるようにがんばります。高校生のうちは許してください。。。笑 はい^^ただ、先においても何もかもをお一人で背負い込まれずに、辛さを吐き出しながら時間とともに少しずつ、さよさんの心の成長につなげていっていただければ・・・と思います。今年もいつでもこちらをご利用くださいね!
|
Re: よしおさん。 ( No.161 ) |
- 日時: 2017/01/02 22:41 dion
- 名前: さよ
新年早々申し訳ないです、、。
やっぱりメンタル保つことができないです。 寝てしまえばいいけれど、寝てしまったら明日また罪悪感と後悔でスタートする。 かといって起きてても結局勉強しないんですけどね。どうせあしたも同じ。家にいたら勉強できない。お店で勉強しても帰ってきたら勉強しない。効率が悪くてなかなかすすまない。こうなるのも今まで頑張ってこなかったのが悪いんですけどね。わたしほんとにいつからか全く努力をしない人間になって。特に勉強面で。中学生のときかな。 小学生の頃が一番勉強してました。高校数学もしてました。 それが今じゃこれ。とんでもなく親不孝ですよね。国立なんて絶望的。
逃げることを知れば少しでも辛くなったらすぐ逃げるようになるんです。 どんどんどんどんクズになってく。 もう戻ることなんてできません。 わたしにとってこの方が楽なんですねきっと。クズであると自覚してるからこそつらいだけで。
謙虚にひたむきに努力するみんながかっこよくて羨ましくて。 私にはなれない。
努力はできないんじゃなくてしないだけ、まさにその通りです。しようとしないからわるいんだってわかってます。 なんだろなんかうまく表現できなくて、、うーん、とにかくクズなんです。
行動とかはみんなよりも楽していきてるんです、努力しないで頑張りもしないで自分を追い込んでまで頑張れなくて我慢もしなくて。あとはこの考える心さえなければよかった。この中途半端なところにいるのがつらいんです。頭は良いわけでもないでも世界で一番悪いわけでもない。 頭いいからいいじゃん、とかそう言った言葉をよく言われるけれど、その言葉が痛くて、頭良くいなければいけない、上を目指さなければいけない、でも努力しないから現実と理想のギャプが広がっていってどんどん辛くなって。 がんばってるじゃん、と言われても私は何もがんばれてなくて、でもそう言われるからには何かを頑張らなきゃいけないがんばってる自分でなきゃいけない、でも途中でつらくなってやめてしまうのが本当のところでそれもまた理想と現実のギャップでつらくなる。
センター試験まで生きる。 教師になれるまで生きる。 自然に死ぬまで生きる。
努力をしない頑張ろうとしない私はどこまで生きれるのか。
|
No.161に対する返信 ( No.162 ) |
- 日時: 2017/01/04 10:45 mesh
- 名前: よしお
- おはようございます。
> 新年早々申し訳ないです、、。 いえいえ。何もご遠慮なく!^^ > やっぱりメンタル保つことができないです。 > 寝てしまえばいいけれど、寝てしまったら明日また罪悪感と後悔でスタートする。 受験勉強は範囲が広く、どこから手を付けてよいものやら・・・でなかなか身に入ってこないですよね・・・。ゆえに気分が落ちて寝てスッキリしようとするも、「勉強しなかったこと」に対しての罪悪感と後悔が膨れ上がってしまう・・・。まさに自分(よしお)も同じ感覚だったことが記憶されます・・・(^^;)
> かといって起きてても結局勉強しないんですけどね。どうせあしたも同じ。家にいたら勉強できない。お店で勉強しても帰ってきたら勉強しない。効率が悪くてなかなかすすまない。こうなるのも今まで頑張ってこなかったのが悪いんですけどね。わたしほんとにいつからか全く努力をしない人間になって。特に勉強面で。中学生のときかな。 > 小学生の頃が一番勉強してました。高校数学もしてました。 そうなのですよね!小学生の時はまだ勉強の内容も分かりやすかったので、取り組む意欲もあったのですが、中高生になるにつれて、問題のレベルが一気に上がって難しくなり、身に入ってこなくなるのですよね・・・。
だから「漠然とわからないままになんとなくこなす」ようになっていって、作業効率も上がらなくなる悪循環に陥ってしまう・・・。はたまた手広く問題にとりかかるがゆえに、「不正解」の連鎖でやる気と理解力が消失していってしまう・・・。
ここまできたら、(あくまで例としてですが・・・)志望校の赤本の問題のみに絞るなどして、間違ったところは「なぜ間違ったのか?」を徹底的に調べ上げ、答えに納得がいくように基礎部分を調べて一つずつ着実に身に着けられるようにしてみてはいかがでしょうか?そうして赤本からの問題の幅を広げていって、例えばこれまでの学力模試などにおいても、不正解だった部分の補強を重ねていくようにするとか。
ここまできたら(残り期間もわずかだと思いますので)、手広く覚える勉強方法よりは、これまでの試験問題を正解するまで徹底的に・納得するまで根幹を覚えて、他の類似問題にも応用できるように短期集中型の勉強方法でのりきるようにしてみてはいかがでしょうか?(すでに実践されていたら、ごめんなさい・・・)
> それが今じゃこれ。とんでもなく親不孝ですよね。国立なんて絶望的。 > > 逃げることを知れば少しでも辛くなったらすぐ逃げるようになるんです。 > どんどんどんどんクズになってく。 > もう戻ることなんてできません。 > わたしにとってこの方が楽なんですねきっと。クズであると自覚してるからこそつらいだけで。 ・・・さよさんはすぐにご自分のことを貶めてしまう癖があるように思いますので、そのことで気持ちが行き場を失って、やる気喪失などのようにどんどん追い詰められてしまわれているように感じられるのです・・・。 ご自分を責めることは、ひとまずは脇に置いておきませんか?そして「そんな状況下においても、今は将来のために懸命に向き合っている」自分自身を見出して、やる気の向上に向けて気持ちを引き出していただければ・・・と思います。自分を責めることなど、受験を乗り切ればいくらだってできます。・・・難しいかもしれませんが、脇道にそれずに今をおいては「目の前のことに集中する」ことが大事だと思います。
> 謙虚にひたむきに努力するみんながかっこよくて羨ましくて。 > 私にはなれない。 > > 努力はできないんじゃなくてしないだけ、まさにその通りです。しようとしないからわるいんだってわかってます。 > なんだろなんかうまく表現できなくて、、うーん、とにかくクズなんです。 周りだって、同じように自問自答しながら取り組んでいるものだと思いますよ。さよさんもこちら(よしお)からすれば懸命に向き合っておられるのが伝わってきますよ!
・・・おそらく問題なのは「許容量を超えた理想状態に自らを近づけよう」として、そこに行き着けないことへの「息切れ状態」が自らを責める・鞭を入れる悪循環と化してしまっているのではないでしょうか?
> 行動とかはみんなよりも楽していきてるんです、努力しないで頑張りもしないで自分を追い込んでまで頑張れなくて我慢もしなくて。あとはこの考える心さえなければよかった。この中途半端なところにいるのがつらいんです。頭は良いわけでもないでも世界で一番悪いわけでもない。 追い込みすぎもやる気喪失の引き金になりかねないですからね・・・。かえって今のさよさんの心持で、「無理のない範囲で」・・・残りの期間をどれだけ集中して取り組めるか?なのでしょうね。「先の見えないゴール」よりも、「終わりの見えてきたゴール」のほうが、心も向けやすいように思いますので。
> 頭いいからいいじゃん、とかそう言った言葉をよく言われるけれど、その言葉が痛くて、頭良くいなければいけない、上を目指さなければいけない、でも努力しないから現実と理想のギャプが広がっていってどんどん辛くなって。 まさにそこなのでしょうね!理想と現実の乖離ゆえに苦しむ羽目となる・・・。
「周りのさよさんへの見え方」も今は脇に置いておいて、今のさよさんご自身をありのままに受け止めながら、受験までにできる限り強化していく・・・一本に絞ってしまったほうが、集中しやすいように思うのです。
> がんばってるじゃん、と言われても私は何もがんばれてなくて、でもそう言われるからには何かを頑張らなきゃいけないがんばってる自分でなきゃいけない、でも途中でつらくなってやめてしまうのが本当のところでそれもまた理想と現実のギャップでつらくなる。 ・・・やっぱり「周りに振り回される」のではなくて、「自分自身のことなのだから、自分のできる範囲でやる」心持が大切なのだと思いますよ。
> センター試験まで生きる。 > 教師になれるまで生きる。 > 自然に死ぬまで生きる。 > > 努力をしない頑張ろうとしない私はどこまで生きれるのか。 努力しなければ生きられない・頑張らなければ生きられない・・・などと、自らにプレッシャーをかける必要もありませんよ!大事なのは「自分がどうしていきたいのか?どうなりたいのか?」なのだと思うのです。そのビジョンが明確になれば、「何のために取り組むのか?」も自ずとわかり、周りの言など関係なしにそのための意欲も増すように思うのです。
|